User Manual

Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MODXリファレンスマニュアル
Common/Audio Edit
Common/Audio
General
Audio In
Mixing
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Motion Seq
Common
Lane
Control
Control Assign
Control Number
Effect
Routing
Variation
Reverb
Master FX
Master EQ
USB Monitor
164
コモン画面では、コモン/オーディオパート内で共有されるモーションシーケンサーのパラメーターの設定を行ないます
CommonClockSwing(コモンスイング)
パフォーマンス全体のアルペジオ/モーションシーケンサー「スイング」を設定します。
各パート設定のアルペジオ/モーションシーケンサー「スイング」のオフセット値になります。
設定値: -120〜+120
CommonClockUnit(コモンユニットマルチプライ)
パフォーマンス全体のアルペジオ/モーションシーケンサーの再生時間を伸縮する度合いを変更します。
各パートのユニットマルチプライが「Common」に設定されているパートに効果します。
再生時間を伸縮することでアルペジオ/モーションシーケンサーの譜割やテンポが変化し、元のアルペジオ/モーション
シーケンサーとは異なったタイプのアルペジオ/モーションシーケンサーとなります。
設定値: 50%〜400%
200%:元の再生時間の2倍となり、結果としてテンポが半分にダウンします。
100%:元の再生時間のまま変更しません。
50%:元の再生時間の半分になり、テンポが倍になります。
CommonArpGateTime(コモンアルペジオゲートタイム)
パフォーマンス全体のアルペジオ「ゲートタイムレート」を設定します。
各パート設定のアルペジオ「ゲートタイムレート」のオフセット値になります。
設定値: -100〜+100
CommonArpVelocity(コモンアルペジオベロシティーレート)
パフォーマンス全体のアルペジオ「ベロシティーレート」を設定します。
各パート設定のアルペジオ「ベロシティーレート」のオフセット値になります。
設定値: -100〜+100
CommonMotionSeqAmplitude(コモンモーションシーケンサーアンプリチュード)
パフォーマンス全体のモーションシーケンサー「アンプリチュード」を設定します。
各パートのモーションシーケンサー「アンプリチュード」のオフセット値になります。
「アンプリチュード」はシーケンス全体の変化の大きさです。
パフォーマンス内の「MSFX」がオンになっているレーンの「アンプリチュード」を相対的に変化させます。
設定値: -64〜+63
MotionSeq(モーションシーケンサー )
Common(コモン)
手順
[PERFORMANCE(HOME)]→[EDIT]→[MotionSeq]→[Common]