User Manual
Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレンス
MODXリファレンスマニュアル
Uitlity
Settings
Sound
Quick Setup
Audio I/O
MIDI I/O
Advanced
System
Contents
Load
Store / Save
Data Utility
Library Import
Tempo Settings
Effect Switch
Other Info
Shift Function
Legal Notices
192
MIDISync(MIDIシンク)
接続された外部機器との同期に関する設定を行ないます。
アルペジオ/モーションシーケンサー /ソングの再生を、本体が持つ内部クロックで行なうか、本体と接続したコン
ピューター上のDAWソフトウェアやMIDI機器のクロック(外部クロック)で行なうか、またはA/DINPUT[L/MONO]、
[R]端子から入力されるオーディオ信号で行なうかを選択します。
設定値: Internal(インターナル)、MIDI、A/DIn
Internal:内部クロックで動作する状態です。本体を単独で使用したり、同期演奏のマスターとして使用したりする場合に、
この設定にします。
MIDI:MIDI入力されたMIDIクロックで動作する状態です。外部機器をマスターとする場合に、この設定にします。
A/DIn:A/DINPUT[L/MONO]、[R]端子から入力されるオーディオ信号からテンポを抽出して動作します。
ClockOut(クロックアウト)
MIDIクロックのMIDI出力する(On)/しない(Off)を設定します。
設定値: Off、On
Receive(レシーブシーケンサーコントロール)
ソングのスタート、ストップ信号を受信するかどうかを設定します。
設定値: Off、On
Transmit(トランスミットシーケンサーコントロール)
ソングのスタート、ストップ信号を送信するかどうかを設定します。
設定値: Off、On
Hold/Reset(コントローラーホールド/リセット)
パフォーマンスを切り替えた場合、コントローラー (モジュレーションホイール、アフタータッチ、フットコントロー
ラー、ブレスコントローラー、ノブなど)の値をそのまま使用する(Hold)か、初期値に戻す(Reset)かを設定します。
設定値: Hold(ホールド)、Reset(リセット)
「Reset」にした場合のボイス切り替え時のコントローラーのリセット値は以下のとおりです。
FSAssign(フットスイッチ アサインコントロールナンバー )
FOOTSWITCH[ASSIGNABLE]端子に取り付けたフットスイッチ操作で発生する、コントロールチェンジナンバー
を設定します。ここで設定したコントロールチェンジナンバーのMIDIメッセージを外部MIDI機器から受信した場合、
本体はフットスイッチが操作されたものとみなします。
設定値: Off、1〜95、ArpSW、MSSW、Play/Stop、LiveSet+、LiveSet-、OctReset
SuperKnobCC(スーパーノブコントロールチェンジナンバー )
スーパーノブを操作したときに発生するコントロールチェンジナンバーを設定します。ここで設定したコントロール
チェンジナンバーのMIDIメッセージを外部から受信した場合も、本体はスーパーノブが操作されたものとみなします。
送受信に使用するMIDIチャンネルは、「MIDII/OMode」が「Multi」のときはチャンネル1、「MIDII/OMode」が
「Single」のときは、「MIDII/OCh.」で設定したチャンネルになります。
設定値: Off、1〜95
NOTE オフに設定した場合、システムエクスクルーシブ(SysEx)でMIDI情報の送受信を行ないます。
ピッチベンド 中央
モジュレーションホイール 最小
アフタータッチ 最小
フットコントローラー 最大
フットスイッチ オフ
リボンコントローラー 中央
ブレスコントローラー 最大
エクスプレッション 最大
アサイナブルスイッチ1、2 オフ
モーションシーケンサーホールド オフ
モーションシーケンサーの各レーン レーンモーションシーケンサーポラリティーが
「Unipolar」の場合:0(最小)にリセット
レーンモーションシーケンサーポラリティーが
「Bipolar」の場合:64(中央)にリセット