User Manual
Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレンス
MODXリファレンスマニュアル
Uitlity
Settings
Sound
Quick Setup
Audio I/O
MIDI I/O
Advanced
System
Contents
Load
Store / Save
Data Utility
Library Import
Tempo Settings
Effect Switch
Other Info
Shift Function
Legal Notices
204
■フォルダーを展開した場合
この画面でジョブ機能が有効になると、コンテンツを複数選択できる状態になります。
ParentFolderName(ペアレントフォルダーネーム)
CurrentFolderName(カレントフォルダーネーム)
親フォルダー名、現在選択中のフォルダー名を表示します。親フォルダー名をタッチするとフォルダーを一覧した状態
に戻ります。
FreeStorage(フリーストレージ)
現在選択中のストレージの使用容量/全容量を表示します。
コンテンツタイプによって表示が変わります。Job(ジョブスイッチ)がオフの場合のみ表示されます。
ファイルセレクト
現在選択中のフォルダー内のファイルを表示します。ジョブがオフのときにはメニューが表示され、ジョブがオンのと
きには複数選択が可能になります。ファイルセレクト中のファイル/コンテンツをタッチすると、Rename(リネーム)
もしくはDelete(デリート)を選択するメニューが表示されます。(リネームは「Library」フォルダー内のファイルに
は無効となります。)
Sort(ソートオーダー )
ファイルセレクトに並んだファイルのソート順を設定します。
設定値: Name、Size、Date、Number
Name:名前順にソートします。矢印が下向きの場合は昇順(A→Z)、上向きの場合は降順です。
Size:データサイズ順にソートします。矢印が下向きの場合は昇順(小→大)、上向きの場合は降順です。コンテンツタイプが
「Library」の場合のみ有効となります。
Date:ストアされた順にソートします。矢印が下向きの場合は降順(新→旧)、上向きの場合は昇順です。コンテンツタイプが
「Arp」「Library」以外の場合に有効となります。
Number:コンテンツ番号昇順にソートします。コンテンツタイプが「Arp」「Song」「Waveform」の場合に有効となりま
す。
SelectAll(セレクトオール)
フォルダー内のコンテンツをすべて選択します。いずれのコンテンツも選択されていない場合のみ表示されます。
UnselectAll(アンセレクトオール)
フォルダー内のコンテンツをすべて選択解除します。いずれかのコンテンツが選択されている場合のみ表示されます。
Delete(デリート)
選択されているコンテンツをすべて削除します。いずれかのコンテンツが選択されている場合のみ表示されます。
ParentFolderName
(ペアレントフォルダーネーム)
CurrentFolderName
(カレントフォルダーネーム)
FreeStorage
(フリーストレージ)
ファイルセレクト