User Manual

パートパラメーター
14
PEGTimeVelocity
Sensitivity
(タイムベロシティー
センシティビティー )
(ノーマルパート(AWM2)の場合
のみ)
ピッチEGによるピッチ変化の時間を、鍵盤を弾く強さ(ベロシティー )に
よって増減する度合いを設定します
プラスの値:強いベロシティーでピッチEGの変化が速くなり(図9)、弱い
ベロシティーでは遅くなります(図10)。
マイナスの値:強いベロシティーでピッチEGの変化が遅くなり、弱いベ
ロシティーでは速くなります
0:ベロシティーによるピッチEGの変化はなくなります。
図9:強いベロシティー (ピッチ変化が速い)
図10:弱いベロシティー (ピッチ変化が遅い)
PEGTimeVelocity
SensitivitySegment
(タイムベロシティー
センシティビティーセグメント)
(ノーマルパート(AWM2)の場合
のみ)
ピッチEGのどの部分でPEGタイムベロシティーセンシティビティーを有効
にするかを設定します。
PEGTimeKeyFollow
Sensitivity
(タイムキーフォロー
センシティビティー )
ピッチEGのピッチ変化の速さを、鍵盤の高低によって増減する度合いを設
定します。
プラスの値:ピッチEGの変化が低音部ほど遅く、高音部ほど速くなりま
す。
マイナスの値(ノーマルパート(AWM2)の場合のみ):ピッチEGの変化が
低音部ほど速く、高音部ほど遅くなります。
0:鍵盤の高低によるピッチEGの変化はなくなります。