User Manual

Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MONTAGEリファレンスマニュアル
Drum Part Edit
Common
Part Settings
General
Zone Settings
Zone Transmit
Effect
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Arpeggio
Common
Individual
Advanced
Motion Seq
Common
Lane
Mod / Control
Control Assign
Receive SW
Key
Osc / Tune
Filter
Level / Pan
Element EQ
128
ドラムパートのフィルターに関する設定を行ないます。ドラムキーごとにローパスフィルターとハイパスフィルターを
使って音質を変化させることができます。
Cutoff(ローパスフィルターカットオフフリケンシー )
ローパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。
設定値: 0〜255
Cutoff/Vel(ローパスフィルターカットオフベロシティーセンシティビティー )
ローパスフィルターのカットオフ周波数に対するベロシティーの感度を設定します。値をプラスに設定すると、鍵盤を
強く弾いたときほどカットオフ周波数が高いほうへ移動し、大きな音色変化が得られます。マイナスに設定した場合は
その逆になります。
設定値: -64〜+63
Resonance(ローパスフィルターレゾナンス)
ローパスフィルターのレゾナンス効果の強さを設定します。
設定値: 0〜127
HPFCutoff(ハイパスフィルターカットオフフリケンシー )
ハイパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。
設定値: 0〜255
Filter(フィルター )
手順
[PERFORMANCE]→[EDIT]→パート選択→キー選択→[Filter]