User Manual

Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
MONTAGEリファレンスマニュアル
Performance
Home
Motion Control
Overview
Quick Edit
Arpeggio
Motion Seq
Super Knob
Knob Auto
Mixing
Scene
Play / Rec
MIDI
Audio
34
EditPartArp(エディットパートアルペジオ)
パートエディットのアルペジオ画面(73ページ)を開きます。
EditPartMS(エディットパートモーションシーケンサー )
パートエディットのモーションシーケンサーレーン画面(81ペー)を開きます。
EQLowGain(3バンドEQローゲイン)
3バンドEQ「Low」帯域の信号レベルを設定します。
設定値: -12dB〜+12dB
EQMidFreq(3バンドEQミッドフリケンシー )
3バンドEQ「Mid」帯域の周波数を設定します。
設定値: 139.7Hz〜10.1kHz
EQMidGain(3バンドEQミッドゲイン)
3バンドEQ「Mid」帯域の信号レベルを設定します。
設定値: -12dB〜+12dB
EQMidQ(3バンドEQミッドキュー )
3バンドEQ「Mid」帯域の幅を設定します。
設定値: 0.7〜10.3
EQHighGain(3バンドEQハイゲイン)
3バンドEQ「High」帯域の信号レベルを設定します。
設定値: -12dB〜+12dB
Pan(パン)
各パートのパン(ステレオ定位)を調節します。
設定値: L63〜C〜R63
VarSend(バリエーションセンド)
バリエーションエフェクトへ送る信号の量(センドレベル)を設定します。
設定値: 0〜127
RevSend(リバーブセンド)
リバーブエフェクトへ送る信号の量(センドレベル)を設定します
設定値: 0〜127
PartClockSwing(パートスイング)
「Arp/MSGrid(アルペジオ/モーションシーケンサーグリッド)」で指定した音符で数えて、偶数拍(裏拍)にあたる
ノートイベントのタイミングを前後に移動して、アルペジオ/モーションシーケンサー再生のリズムが跳ねた感じ
(スイング感)を出します。
+1以上:ジャストのタイミングより後ろに移動します。
-1以下:ジャストのタイミングより前に移動します。
0:アルペジオ/モーションシーケンサーグリッドで設定した音符の発音タイミングを移動せず、スイング感を出
しません。
スイングやシャッフル、バウンスなど、跳ねたリズムを作成する場合に便利です。
設定値: -120〜+120
PartClockUnit(パートユニットマルチプライ)
選択中のパートのアルペジオ/モーションシーケンサーの再生時間を伸縮する度合いを変更します。
設定値: 50%〜400%、Common
200%:元の再生時間の2倍となり、結果としてテンポが半分にダウンします。
100%:元の再生時間のまま変更しません。
50%:元の再生時間の半分になり、テンポが倍になります。
Common:全パート共通のユニットマルチプライで設定した値が適用されます。
PartArpGateTime(パートアルペジオゲートタイム)
選択中のパートのアルペジオ再生のゲートタイム(音符の発音時間)を増減する割合を設定します
各アルペジオセレクト設定の「ゲートタイムレート」(76ページ)のオフセット値になります
設定値: 0%〜200%