User Manual

Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
MONTAGEリファレンスマニュアル
Performance
Home
Motion Control
Overview
Quick Edit
Arpeggio
Motion Seq
Super Knob
Knob Auto
Mixing
Scene
Play / Rec
MIDI
Audio
53
Swing(スイング)
選択中のシーンにおける各パートのアルペジオ/モーションシーケンサー「スイング」を設定します。スイングに
ついては「クイックエディット」(34ページ)をご参照ください。
設定値: -120〜+120
Unit(パートユニットマルチプライ)
選択中のシーンにおける各パートのアルペジオ/モーションシーケンサー「ユニットマルチプライ」を設定します。
設定値: 50%〜400%、Common
200%:元の再生時間の2倍となり、結果としてテンポが半分にダウンします。
100%:元の再生時間のまま変更しません。
50%:元の再生時間の半分になり、テンポが倍になります。
Common:全パート共通のユニットマルチプライで設定した値が適用されます。
GateTime(ゲートタイムレート)
選択中のシーンにおける各パートのアルペジオ「ゲートタイムレート」を設定します。
設定値: 0%〜200%
Velocity(ベロシティーレート)
選択中のシーンにおける各パートのアルペジオ「ベロシティーレート」を設定します。
設定値: 0%〜200%
■「Arp/MSFX2」タブ選択およびメモライズスイッチオンの場合
Amp(モーションシーケンサーアンプリチュード)
選択中のシーンにおける各パートのモーションシーケンサー「アンプリチュード」を設定します「アンプリ
チュード」については「クイックエディット」(32ページ)をご参照ください。
設定値: -64〜+63
Shape(モーションシーケンサーパルスシェイプ)
選択中のシーンにおける各パートのモーションシーケンサー「パルスシェイプ」を設定します。「パルスシェイプ」
については「クイックエディット」(32ページ)をご参照ください
設定値: -100〜+100
Smooth(モーションシーケンサースムース)
選択中のシーンにおける各パートのモーションシーケンサー「スムースネス」を設定します。「スムースネス」に
ついては「クイックエディット」(32ページ)をご参照ください。
設定値: -64〜+63
Random(モーションシーケンサーランダム)
選択中のシーンにおける各パートのモーションシーケンス「ランダム」を設定します。「ランダム」については
「クイックエディット」(32ページ)をご参照ください。
設定値: 0〜127