User Manual

Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MONTAGEリファレンスマニュアル
Normal Part (AWM2) Edit
Common
Part Settings
General
Pitch
Zone Settings
Zone Transmit
Effect
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Arpeggio
Common
Individual
Advanced
Motion Seq
Common
Lane
Mod / Control
Part LFO
Control Assign
Receive SW
Element
Osc / Tune
Pitch EG
Filter
Type
Filter EG
Scale
Amplitude
Level / Pan
Amp EG
Scale
Element LFO
Element EQ
All Element
Osc
Balance
98
NoteLimit(ノートリミット)
選択中のキーバンクの発音鍵域の最低音と最高音を設定します。
設定値: 1〜127
Volume(ボリューム)
選択中のキーバンクのボリュームを設定します。
設定値: 0〜255
Pan(パン)
選択中のキーバンクの定位を調節します。
設定値: L63〜C〜R63
TuneCoarse(コースチューン)
選択中のキーバンクのピッチを、半音単位でシフトします。
設定値: -64〜+63
TuneFine(ファインチューン)
選択中のキーバンクのピッチを微調節します。
設定値: -64〜+63
DeleteKeybank(デリートキーバンク)
選択中のキーバンクを削除します
AddKeybank(アッドキーバンク)
現在選択中のウェーブフォームにキーバンクを追加します。
ピッチEG画面では、オシレーターのピッチエンベロープジェネレーターの設定を行ないます。
PEGのタイムとレベル(ピッチ変化の量)を設定し、鍵盤を弾いた瞬間から、音が消えるまでのピッチの時間的な変化を
作ります。
PitchEG(ピッチEG)
手順
[PERFORMANCE]→[EDIT]→パート選択→エレメント選択→[PitchEG]