User Manual

エフェクト
69
2-3-6 F
2-3-7 G
F/RDepth 前後のパンの深さを設定します。
このパラメーターは、PanDirection=LturnまたRturnのときに有効で
す。
FBHiDampOffsetR 右側チャンネルにおける高音の減衰量のオフセットを設定します。
FBLevelOffsetR 右側チャンネルにおけるフィードバックの量のオフセットを設定します。
Feedback エフェクト出力を再び入力へ戻すレベルを設定します。
Feedback(Level) 選択したエフェクトタイプに基づいて以下の設定をします。
[Reverb系、EarlyReflection]イニシャルディレイのフィードバック量を
設定します。
[Delay系全般、Chorus系、Flanger系、CompDistortion、Delay、
Tech系]ディレイ出力を再び入力へ戻すレベル(マイナスは位相反転)を設定
します。
[AnalogDelay(Short)、AnalogDelay(Long)]ディレイのフィードバッ
ク量を設定します。
[TempoPhaser、DynamicPhaser]フェーザー出力を再び入力へ戻すレ
ベル(マイナスは位相反転)を設定します。
FeedbackHighDamp フィードバック音における高域の減衰量を設定します(値が小さいとき高域
が速く減衰します)。
FeedbackLevel1,2 1、2系列目のディレイ音のフィードバックの量をそれぞれ設定します。
FeedbackTime フィードバックディレイの長さを設定します。
FeedbackTimeL,R フィードバックディレイ左側、右側の長さをそれぞれ設定します。
FilterOutputLevel フィルター出力レベルを設定します。
FilterType 選択したエフェクトタイプに基づいて以下の設定をします。
[Lo-Fi]音色効果のタイプを設定します。
[DynamicFilter、ControlFilter]フィルターのタイプ選択をします。
[BeatRepeat]ウェット量にかけるフィルターの種類を設定します。
Fine1,2 1、2系列目の細かいピッチをそれぞれ設定します。
FlangerControl ディレイ変調のディレイ値(CombFilterのかかり具合)を変更します。
FormantOffset インスト入力側のBPFのカットオフ周波数にオフセットを加えます。
FormantShift インスト入力側のBPFのカットオフ周波数をBPF単位でずらします。
Freeze OnにするとOffになるまでリピートを続けます。
Gain プリアンプのゲインを調整します。
GainBoost パワーアンプのゲインを切り替えます。
GainLimit ゲインを大きくするときの上限値を設定します。
GateTime [Slice]スライスのゲート時間を設定します。
[BeatRepeat]全体にかけるゲートの時間を設定します