User Manual

エフェクト
73
2-3-13 N
2-3-14 O
ModSpeed 変調の速さを設定します。
ModWaveType 変調用波形を選択します。
Mode [VCMPhaserMono、VCMPhaserStereo]フェーザータイプを切り
える1要素を設定します。
[BritishCombo]プリアンプを切り替えます。
ModulationPhase 変調波形のL/R位相差を設定します
ModulatorInputLevel モジュレーターのレベルを設定します。
MoveSpeed Vowelで設定した音に移る時間を設定します。
M/S Onにすると、中央と左右に定位する音を別々に音色変化させられます。
NoiseGateAttack ノイズゲートがかかり始めるまでの時間を設定します。
NoiseGateRelease ノイズゲート効果から開放されるまでの時間を設定します。
NoiseGateThreshold ノイズゲート効果が効き始める入力レベルを設定します。
NoiseLevel ノイズのレベルを設定します。
NoiseLPFCutoff
Frequency
ノイズにかけるローパスフィルターで高域をカットする周波数を設定します。
NoiseLPFQ ノイズにかけるローパスフィルターのレゾナンスを設定します。
NoiseModDepth ノイズの変調の深さを設定します。
NoiseModSpeed ノイズの変調スピードを設定します。
NoiseTone ノイズの音質を設定します。
Normal フラットな特性の音量調整です。
Offset ピッチの初期値を半音単位で設定します。
OfsTransition Offsetを変更したときの移行時間を設定します。
On/OffSwitch [Isolator]アイソレーターのOn/Offスイッチです。
[StereophonicOptimizer]効果のOn/Offスイッチです。
OSCFrequencyCoarse 入力波形をAM変調するときのモジュレーター (サイン波)の周波数を設定し
ます。
OSCFrequencyFine 入力波形をAM変調するときのモジュレーター (サイン波)の周波数を、細か
く設定します。
Output 効果をかけた音の出力レベルを設定します。
OutputLevel 効果をかけた音の出力レベルを設定します。
OutputLevel1,2 1、2系列目の効果をかけた音の出力レベルをそれぞれ個別に設定します。
Overdrive 歪み方の度合いを設定します。