User Manual

取扱説明書
 
35
󰺞
パフォーマンスのエフェクトを設定する
音作りの最終段階でエフェクトを活用し、音に広がりや厚み、歪み感
などの表現力を加えることができます。パフォーマンスモードではパ
フォーマンスごとにエフェクトを設定することができます。エフェク
トの構成については、59ページをご参照ください。
ここでは、パフォーマンスのエフェクト設定手順の一例を紹介します。
1.
パフォーマンスモードで対象のパフォーマンスを選びます
(30ページ)。
2.
[EFFECT]ボタンを1回または2回押して、エフェクトコネ
クトエディットモードに入ります。
[EFFECT]ボタンのランプが点灯し、以下のような画面が表示さ
れます。
3.
インサーションエフェクトを使うパートを指定します。
上の画像のインサーションエフェクト欄の中で、インサーション
エフェクトを使うパートのチェックボックスをオンに、使わない
パートのチェックボックスをオフに設定します。カーソル[∧][∨]
ボタンやPAGE[
E
][
F
]ボタンでカーソルを移動し、データダ
イアルでオン、オフを設定します。
4.
システムエフェクト(リバーブ、コーラス)を設定します。
カーソル[∧][∨]ボタンやPAGE[
E
][
F
]ボタンで、上の画像の
システムエフェクト欄の中のパラメーターを選択し、データダイ
アルで値を設定します。
まずリバーブ、コーラスのエフェクトタイプを選び、つぎにセン
ド量やパンを設定してエフェクトのかかり具合を調節します。シ
ステムエフェクトに関するパラメーターには、以下のものがあり
ます。
n
リバーブタイプやコーラスタイプについては、別冊データリストを
ご参照ください。
n
各ボイスのインサーションエフェクトの設定は、ボイスエディット
モードで行ないます(29ページ)。
5.
もう一度[EFFECT]ボタンを押して、エフェクトパラメー
ターエディットモードに入ります。
この画面で、エフェクトの細かい設定を行ないます。
PAGE[
E
][
F
]ボタンでエフェクトの種類を切り替えます。
カーソル[∧][∨]ボタンでパラメーターを選択し、データダイアル
で値を選択します。
n
ここで選択できるパラメーターは、選ばれているエフェクトタイプ
によって異なります。詳しくは、別冊データリストをご参照くださ
い。
n
エフェクトタイプに "off" を選んだ場合は、パラメーターの選択は
できません。
6.
必要に応じて、マスターエフェクトやマスター EQを設定します。
エフェクトの構成については、59ページをご参照ください。
[SHIFT]+[PERFORM] パフォーマンス選択 [EDIT] (1回ま
たは2回押し、パフォーマンスエディット選択) [SHIFT]+
[COMMON] MEF画面、MEQ画面で設定します。
n
マスターエフェクトを設定する場合は、マスターエフェクトがバイ
パスされていないか確認してください( [SHIFT]+[BYPASS]ボタ
ンを押し、Masterを「effect on」にしてください)。
7.
設定を保存します。
エフェクトの設定は、パフォーマンスエディットパラメーターと
一緒に、パフォーマンスごとに保存できます。
設定を保存したい場合は、パフォーマンスモードを抜ける前にス
トア操作(49ページ)を行ないます。
続けてパフォーマンスエディットモードに入る場合は、[EDIT]ボ
タンを押します。



 インサーションエフェクトを使うパートを選択し
ます。インサーションエフェクトの設定は、各
パートでのボイスの設定に従います(29ページ)。


システムエフェクトのコーラス/リバーブタイプ
や、センド、リターン量を設定します。
  リバーブエフェクトに関する設定を行なう
パラメーターです。
 
 
  コーラスエフェクトに関する設定を行なう
パラメーターです。
 
 
 


コーラスエフェクトからリバーブエフェク
トに送る信号の、センド量を設定します。

 


 
