User Manual

取扱説明書

36
󰺞
マルチモード
マルチモードは、MOTIF-RACK ESをコンピューターミュージック用(シーケンサー用)のマルチ音源として活用するための優れた機能を備えてい
ます。ソングファイルの各トラックのデータに合わせて、マルチの各パートに別々のMIDIチャンネルと任意のボイスを設定しておけば、外部シー
ケンサーでそのソングファイルを再生させるだけで、MOTIF-RACK ESは同時に複数の異なるボイスを使ったアンサンブル演奏を行なうマルチ音
源として機能します。
内蔵音源だけでも16パート、プラグインボードを使用した場合は最大で33パートのマルチをつくることができます(57ページ)。
また、バンクが1つだけ(ユーザーバンク)ですので、マルチモードではバンク選択の操作は必要ありません。
n
マルチのユーザーバンクについて
工場出荷時のユーザーバンクには、あらかじめ32種類のマルチが用意されています。
これらのユーザーバンクのマルチは、上書きすると消えてしまいます。エディットしたマルチを保存する場合は、大事なマルチに上書き保存しないようご注意
ください。また、マルチはユーザーバンクに128種類までストアできます。
マルチモードで演奏する
マルチプレイモードでは、あらかじめ作成したマルチプログラムの中
から好きなものを選んで、発音させることができます。マルチについ
ては、53ページをご参照ください。ここでは、MOTIF-RACK ESを
音源として、コンピューターのシーケンサーのソングデータを再生す
る方法を説明します。
コンピューターを使う前の準備
1.
コンピューターと本体をUSBケーブルを使って接続します。
n
USB接続以外にも、MIDIケーブルで接続する方法もあります。
コンピューターとMOTIF-RACK ESの接続方法については、18
ページをご参照ください。
2.
コンピューターを起動し、CD-ROMドライブに付属のCD-
ROM「TOOLS for MOTIF-RACK ES」を入れます。
3.
MOTIF-RACK ESの電源を入れます。
4.
USB-MIDIドライバーをコンピューターにインストールします。
Windowsの場合は、手順3の操作により、新しいハードウェアに
関するウィザード画面がコンピューター上に自動的に現れるので、
画面の説明文に従って、USB-MIDIドライバーをインストールし
ます。別冊インストールガイドをご参照ください。
5.
本体[UTILITY] PAGE[
E
][
F
]でMIDI画面選択
MIDI IN/OUT=USBに設定したあと、[EXIT]ボタンを押す
などしてユーティリティ画面を一度抜け、設定を保存します。
   


コンピューターのシーケンサーを使って
MOTIF-RACK ES マルチ音源として鳴らす
1.
「コンピューターを使う前の準備」の手順に従って準備します。
2.
コンピューターでお使いのシーケンサーを起動し、シーケン
サーの新規ソングファイルを開きます。
ソングファイルの各トラックのMIDIポート、MIDI送信チャンネル
などの設定を確認します。

MOTIF-RACK ESの内蔵音源を使う場合は、シーケンサーの各ト
ラックのMIDIポートを1に設定します。プラグインボード音源を
使うトラックでは、[UTILITY] PLG1/2Sys画面のPortNo.
(ポートナンバー )で設定したポートを指定します(38ページ)。

シーケンサーの各トラックのMIDI送信チャンネルと、マルチの各
パートの受信チャンネルを合わせます(手順6)。マルチの各パート
の受信チャンネルは、マルチパートエディットモードのVoice画
面で設定します(84ページ)。
詳しくは、お使いのシーケンサーの取扱説明書をご参照ください。
n
USBのMIDIポート1〜8は、Windowsでは「YAMAHA USB IN/
OUT "0-1"〜"0-8"」Macintoshでは「YAMAHA MOTIF-RACK
ES Port 1〜8」などと表示されます。
n
MOTIF-RACK ESのアルペジオを使用する場合は、シーケンサー
がマスター機器、MOTIF-RACK ESがスレーブ機器となるように
設定します(17ページ)。
3.
MOTIF-RACK ESの[MULTI]ボタンを1回または2回押し
て、マルチモードに入ります。
[MULTI]ボタンが緑に点灯します。


