User Manual

取扱説明書
6
はじめに
このたびはヤマハトーンジェネレーター MOTIF-RACK ESをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。
MOTIF-RACK ES の優れた機能を使いこなしていただくために、ぜひこの取扱説明書をご活用いただきますようご案内申しあげ
ます。
また、ご一読いただいたあとも不明な点が生じた場合に備えて、大切に保管いただきますようお願い申しあげます。
付属品
電源アダプター : PA-300 CD-ROM
取扱説明書 保証書( 愛用者カード付 )
Data List ( データリスト )
インストールガイド
MOTIF-RACK ESの特長

ミュージックプロダクションシンセサイザー MOTIF ESの直系の高品位でバリエーション豊かな音色( ボイス )に、新たに
128種類のノーマルボイスを含むユーザーバンクを 1 つ追加し、多彩な音楽ジャンルに対応します。
8パートまで同時に使用できるインサーションエフェクトやパートごとの 3 バンドイコライザー、新しいアルゴリズムを取り
入れたハイクオリティリバーブなどのエフェクトシステムで、曲制作や演奏の幅を大きく広げることができます。

モジュラーシンセシスプラグインシステム対応のプラグインボードが2枚装着できます。本体の AWM2音源とは別に、AN
源、FM音源、VA音源などの音源システムを追加し、音色だけでなく、音源パート数、エフェクトなどを増やすことができ
ます。さらに、これらのプラグインボードを装着しただけですぐに最適な音色設定で鳴らすことができるよう、プラグインボ
イスがあらかじめ準備されています。

160× 64ドットの高密度LCDは視認性に富み、多彩な情報を提供します。操作内容を目で確認しながら、ボタンとデータダ
イアルを使ってすばやくエディット操作が行なえます。

異なる4つの音色を同時に鍵盤で鳴らしたり、スプリットで左右の鍵盤にわけてならすことができるパフォーマンスが 128
類用意されています。

イコライザーやエフェクト、パンなどのバランスを調整したマルチが32種類用意されています。少ないエディット操作で目
的にあったマルチを作成するのに役立ちます。

4つのアサイナブルアウトプット端子で MOTIF-RACK ESの音をパートごとに出力できます。また、デジタルとオプティカル
の2種類のデジタル出力端子からは、MOTIF-RACK ESの音を劣化のないデジタル情報 (44.1kHz、24bit)として出力し、
外部メディアに録音できます。
USBケーブル( 別売)1 本でコンピューターと接続できる USB端子を装備しています。同梱のボイスエディターやマルチパート
エディターをを使うと、コンピューター上で音色のエディットやデータ管理ができます。
付属のCD-ROM について
このCD-ROMには、MOTIF-RACK ES を使う際に役立つコンピューターソフトウェアが納められています。ソフトウェアに
は、コンピューターを使ってシンセサイザーのボイス( 楽器音色 ) を視覚的に捉えながら編集できる「ボイスエディター」、マル
チの設定をコンピューター画面上で編集できる「マルチパートエディター」などが含まれています。詳しくは、別冊のインス
トールガイドおよびソフトウェアに付属の電子マニュアルをご参照ください。