User Manual

取扱説明書

97

|
+-[SW5]--+--------SYSTEM EXCLUSIVE MESSAGE
| | MIDI MASTER VOLUME F0H 7FH 7FH 04H 01H llH mmH
| | F7H
| +-[SW9]--<BULK DUMP>
| | F0H 43H 0nH 7FH 00H bhH blH ahH amH alH ddH...ddH
| | ccH F7H *3
| |
| +-[SW6]--<PARAMETER CHANGE>
| | F0H 43H 1nH 7FH 00H ahH amH alH ddH...ddH F7H *3
| |
| +-[SW6]--<BULK DUMP REQUEST>
| | F0H 43H 2nH 7FH 00H ahH amH alH ddH...ddH F7H
| |
| +-[SW6]--<PARAMETER REQUEST>
| | F0H 43H 3nH 7FH 00H ahH amH alH F7H
| |
| +-[SW11]-XG SYSTEM ON
| | F0H 43H 1nH 4CH 00H 00H 7EH 00H F7H
| |
| +-[SW11]-GM MODE ON
| F0H 7EH 7FH 09H 01H F7H
|
+-----------------SYSTEM EXCLUSIVE MESSAGE
IDENTITY REQUEST F0H 7EH 0nH 06H 01H F7H
[SW2] MIDI Control Mode
[SW3] MIDI Sync
Timing Clock
として内部
Clock
を使用するかまたは
MIDI IN
から入る
MIDI Clock
MTC
を使用するかの選択が行なえる。
[SW5] MIDI Device Number
MIDI MASTER VOLUME
は、
Device Number=off
以外では常に受信する。
[SW6] VOICE MODE
では、
VOICE
のもののみ。
PERFORMANCE MODE
では、
PERFORMANCE
のもののみ。
MULTI MODE
では、
MULTI
のもののみ。
SYSTEM
のものはどのモードでも受信。
Multi
Voice Edit
対応のため、例外的にマルチモードでもノーマルボイスパラメーターチェンジは受信可
能(ただし、
Multi
Voice Edit
選択
Part
がノーマルボイスであること。マルチデータと重複するパラ
メーターは除く)
[SW7] SYSTEM Bank Select Switch
[SW8] SYSTEM Program Change Switch (Voice Mode
では、
Play Mode
でのみ受信。
[SW9] SYSTEM Bulk Protect
および、
SW6
の条件。
User Voice
User Pfm
User Multi
の各バルクにおいては、どのモードでも受信する。
Multi Voice Edit
対応のため、例外的にマルチモードでもノーマルボイスのカレントバルクは受信可能
(ただし、
Multi Voice Edit
選択
Part
がノーマルボイスであること)
[SW10] MIDI Receive Channel
および
Receive Filter
Multi
Performance Mode
では、
Part Receive Channel
および
Part Receive Switch
に従う。
Multi
Performance Mode
以外では、
Basic Receive Channel
に従う。
[SW11] SYSTEM Receive GM/XG On
*1
Performance Mode and Multi Mode
*2
内部音源には効果せず、
Plug-in Board
にのみ送られる。
*3
CS6x
Plug-in Voice (Model ID=0x64)
に限り受信する。
ただし、一部のパラメーターブロック(
Common
Plug-in XG Part
Native
)については、パラメーター
チェンジが不可である。
(3) TRANSMIT/RECEIVE DATA
(3-1) CHANNEL VOICE MESSAGES
(3-1-1) NOTE OFF
STATUS 1000nnnn(8nH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
NOTE No. 0kkkkkkk k = 0 (C-2)
127 (G8)
VELOCITY 0vvvvvvv v
は無視
受信のみ行なう。
(3-1-2) NOTE ON/OFF
STATUS 1001nnnn(9nH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
NOTE NUMBER 0kkkkkkk k = 0 (C-2)
127 (G8)
VELOCITY NOTE ON 0vvvvvvv(v
0)
NOTE OFF 0vvvvvvv(v
0)
(3-1-3) CONTROL CHANGE
STATUS 1011nnnn(BnH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
CONTROL NUMBER 0ccccccc
CONTROL VALUE 0vvvvvvv
*
送信する
CONTROL NUMBER
c = 0 BANK SEL MSB ; v = 0 - 127 *3
c = 32 BANK SEL LSB ; v = 0 - 127 *3
*
受信する
CONTROL NUMBER
c = 0 BANK SEL MSB ; v = 0 - 127 *3
c = 32 BANK SEL LSB ; v = 0 - 127 *3
c = 1 MODULATION ; v = 0 - 127
c = 5 PORTAMENTO TIME ; v = 0 - 127 *2
c = 6 DATA ENTRY MSB ; v = 0 - 127 *1
c = 38 DATA ENTRY LSB ; v = 0 - 127 *1
c = 7 MAIN VOLUME ; v = 0 - 127
c = 10 PAN ; v = 0 - 127
c = 11 EXPRESSION ; v = 0 - 127
c = 31 EG SUSTAIN LEVEL ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63 *2,*5
c = 64 SUSTAIN SWITCH ; v = 0 - 63:OFF, 64 - 127:ON *2
c = 65 PORTAMENTO SWITCH ; v = 0 - 63:OFF, 64 - 127:ON *2
c = 66 SOSTENUTO ; v = 0 - 63:OFF, 64 - 127:ON *2
c = 71 HARMONIC CONTENT ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63
c = 72 EG RELEASE TIME ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63 *2
c = 73 EG ATTACK TIME ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63
c = 74 BRIGHTNESS ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63
c = 75 EG DECAY TIME ; v = 0:-64 - 64:0 - 127:+63
c = 91 EFFECT1 DEPTH ; v = 0 - 127
c = 93 EFFECT3 DEPTH ; v = 0 - 127
c = 96 DATA ENTRY INC ; v = 127 *1
c = 97 DATA ENTRY DEC ; v = 127 *1
c = 0..95 ASSIGNABLE CONTROLLER ; v = 0 - 127 *6
c = 0..95 ARPEGGIO SW ; v = 0 - 63:OFF, 64 - 127:ON *6
c = 0..95 ARPEGGIO HOLD ; v = 0 - 63:OFF, 64 - 127:ON *6
*1 RPN
で指定パラメーターを設定するときのみ用いる。
*2 Drum Voice
に対しては無効。
*3 BANK CHANGE
PROGRAM
の関係
モードを切り替える場合は、
MODE CHANGE(3-6-3-2)
が必要。
*4
対応している
Plug-in Board
を装着時のみ選択可能。
*5 CONTROL CHANGE MODE
MODE2
としている場合のみ。
*6 ASSIGNABLE CONTROLLER
DEFAULT CONTROL NUMBER
は、
BREATH CONTROLLER 2
FOOT CONTROLLER 4
Assign 1 16
Assign 2 17
Assign A 18
Assign B 19
FOOT SWITCH 88
ARPEGGIO HOLD 89
ARPEGGIO SWITCH 90
PORTAMENTO TIME
は、
Portamento Switch=ON
のときのピッチ変化速度を調節する。
0
でポルタメント最短時間、
127
でポルタメント最長時間となる。
PAN
は、音色のプリセット値に対して相対的に変化する。
EFFECT1 DEPTH
は、リバーブセンドをコントロールする。
EFFECT3 DEPTH
は、コーラスセンドをコントロールする。
HARMONIC CONTENT
は、音色で設定されているレゾナンスを調節する。
相対変化のパラメーターであるため、
64
を基準として増減の指定をする。
値が大きくなるほどクセのある音になる。音色により、効果のある範囲が設定できる範囲より狭い場合がある。
EG ATTACK TIME
EG DECAY TIME
EG SUSTAIN LEVEL
EG RELEASE TIME
は、音色で設定
されているエンベロープを調節する。相対変化のパラメーターであるため、
64
を基準として増減の指定をする。
BRIGHTNESS
は、音色で設定されているカットオフ周波数を調節する。
相対変化のパラメーターであるため、
64
を基準として増減の指定をする。
値が小さくなるほどカットオフ周波数が低くなる。音色により、効果のある範囲が設定できる範囲より狭い場合が
ある。
Bank Select
の動作は、すべて
Program Change
を受信したとき発生する。
Bank Select
Program Change
は、サポートしている番号以外のものは無視するが、
Plug-in
Board
に対しては送信される。
(3-1-4) PROGRAM CHANGE
STATUS 1100nnnn(CnH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
PROGRAM NUMBER 0ppppppp p = 0
127
(3-1-5) CHANNEL AFTER TOUCH
STATUS 1101nnnn(DnH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
VALUE 0vvvvvvv v = 0
127 AFTER TOUCH VALUE
(3-1-6) PITCH BEND CHANGE
STATUS 1110nnnn(EnH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
LSB 0vvvvvvv PITCH BEND CHANGE LSB
MSB 0vvvvvvv PITCH BEND CHANGE MSB
送信の分解能は
7bit
(3-2) CHANNEL MODE MESSAGES
STATUS 1011nnnn(BnH) n = 0
15 CHANNEL NUMBER
CONTROL NUMBER 0ccccccc c = CONTROL NUMBER
CONTROL VALUE 0vvvvvvv v = DATA VALUE
(3-2-1) ALL SOUND OFF (CONTROL NUMBER = 78H, DATA VALUE = 0)
該当チャンネルの発音中の音をすべて消音する。ノートオンなどのチャンネルメッセージの状態も消去する。
(3-2-2) RESET ALL CONTROLLERS (CONTROL NUMBER = 79H, DATA VALUE = 0)
以下のコントローラーの設定値をリセットする。
PITCH BEND CHANGE 0 (
中央
)
CHANNEL AFTER TOUCH 0 (
最小
)
MODULATION 0 (
最小
)
EXPRESSION 127 (
最大
)
BREATH CONTROLLER 127 (
最大
)
FOOT CONTROLLER 127 (
最大
)
Assign A 0 (
中央
)
Assign B 0 (
中央
)
Assign 1 0 (
中央
)
Assign 2 0 (
中央
)
SUSTAIN SWITCH 0 (
オフ
)
SOSTENUTO SWITCH 0 (
オフ
)
RPN
番号未設定状態、内部データは変化しない
以下の各データは変更しない。
PROGRAM CHANGE, BANK SELECT MSB/LSB, VOLUME, PAN,
HARMONIC CONTENT, SUSTAIN LEVEL, RELEASE TIME, ATTACK TIME,
DECAY TIME, BRIGHTNESS, EFFECT SEND LEVEL 1, EFFECT SEND
LEVEL 3, PORTAMENTO SWITCH, PITCH BEND SENSITIVITY, FINE
TUNING, COARSE TUNING
(3-2-3) ALL NOTE OFF (CONTROL NUMBER = 7BH, DATA VALUE = 0)
該当チャンネルのオンしているノートをすべてオフする。ただし、サステインあるいはソステヌートがオンの場合
は、それらがオフになるまで発音は終了しない。
(3-2-4) OMNI MODE OFF (CONTROL NUMBER = 7CH, DATA VALUE = 0)
ALL SOUND OFF
を受信したときと同じ処理を行なう。
VOICE RECEIVE CHANNEL
を、
OMNI OFF
で、
CHANNEL=1
とする。
CATEGORY MSB LSB PROGRAM No.
GM Voice 0 0
0..127(
表示
1..128)
GM Drum Voice 127 0
0 (
表示
1)
Normal Voice Preset 1 63 0
0..127(
表示
1..128)
Preset 2 63 1
0..127(
表示
1..128)
Preset 3 63 2
0..127(
表示
1..128)
Preset 4 63 3
0..127(
表示
1..128)
Preset 5 63 4
0..127(
表示
1..128)
Preset 6 63 5
0..127(
表示
1..128)
User1 63 8
0..127(
表示
1..128)
User2 63 9
0..127(
表示
1..128)
User3 63 10
0..127(
表示
1..128)
Drum Voice Preset 63 32
0..63 (
表示
1..64)
User 63 40
0..31 (
表示
1..32)
Plug-in Voice User 1 63 24
0..63 (
表示
1..64)
User 2 63 25
0..63 (
表示
1..64)
Plug-in Voice Preset 1(Slot1) 63 70
0..63 (
表示
1..64)
*4
Preset 2(Slot1) 63 71
0..63 (
表示
1..64)
*4
Preset 3(Slot1) 63 72
0..63 (
表示
1..64)
*4
Preset 1(Slot2) 63 73
0..63 (
表示
1..64)
*4
Preset 2(Slot2) 63 74
0..63 (
表示
1..64)
*4
Preset 3(Slot2) 63 75
0..63 (
表示
1..64)
*4
Performance User 63 64
0..127(
表示
1..128)
Multi User 63 65
0..127(
表示
1..128)