User Manual

Table Of Contents
リフ
ボイ
ソン
パタ
マス
ファイ
パフォーマン
モード
ミキ
モード
ユー リテ
モード
サン
モード1
サン
モード2
システムに関する設定をする(ユーティリティーモードなど)
MOTIFXFリファレンスマニュアル
232
3 Volume(ボリューム)
クリック音のボリュームを設定します。
設定値: 0〜127
4 Type(タイプ)
クリック音の種類を選びます。メトロノーム音、スティック
音など、10種類のバリエーションがあります。
設定値: 1〜10
5 RecordingCount(レコードカウント)
レコードモードで、[F](プレイ)ボタンを押してから実際に録
音がスタートされるまでの予備の小節数を設定します。
設定値: off([F](プレイ)ボタンを押すと同時に録音がスタートする)、
1meas〜8meas
6 SamplingCountin(サンプリングカウントイン)
ソング/パターンモードからサンプリングモードに入り、
Type=sample+note、TriggerMode=measでサンプ
ングする場合のサンプリングを、スタートさせてからソング/
パターンがスタートするまでの予備の小節数を設定します。
設定値: off(サンプリングスタートと同時にソング/パターンも
スタートする)、1meas〜8meas
MIDI入力/出力されるイベントの中から、カットする(フィル
ターをかける)ものを設定します。MIDI出力については、パ
フォーマンスの演奏データや、ソング/パターンの再生データ
に対する設定になります。鍵盤演奏やアルペジエーターの出
力についてはフィルターはかかりません。ただし、シーケン
サーの再生データについては、MIDIOUT端子からの出力
データだけでなく、内部音源に対する出力についてもフィル
ターがかかります。
MIDI入力については、MIDIIN端子から入力されたMIDIデー
タの内、シーケンサーに録音されるデータについてのみフィ
ルターがかかります。内部音源に対する入力についてはフィ
ルターはかかりません。
フィルターをかけるMIDIイベント
Note(ノート)、ProgramChange(プログラムチェンジ)、
ControlChange(コントロールチェンジ)、PitchBend
(ピッチベンド)、ChannelAfterTouch(チャンネルア
タータッチ)、PolyphonicAfterTouch(ポリフォニックア
フタータッチ)、SystemExclusive(エクスクルーシブ)、
ChannelModeMessage(チャンネルモードメッセージ)
設定値: Bフィルターをかける、Aフィルターをかけない
パフォーマンス/ソング/パターンモードの外部接続に関する
パラメーターの設定を、プリセットの中から選ぶだけで定め
られた設定に一度に変更する機能です。いくつかの設定画面
にまたがったパラメーターを、目的に合わせて一度に設定で
きます。
n パフォーマンスモードからクイックセットアップに入った場
合、「TrackINTSwitch」と「TrackEXTSwitch」は表示
されません。
1 SetupNumber(セットアップナンバー )
プリセットされているセットアップを番号で選びます。選択
されたセットアップの設定内容は、実行後の設定値(2)に一覧
表示されます。
設定値: 1〜4
2 現在の設定値
各パラメーターの現在の設定値を表示します。セットアップ
ナンバー (1)を設定後、[ENTER]ボタンを押すと、実行後の
設定値(3)が2にコピーされ、クイックセットアップが実行さ
れます。
3 実行後の設定値
セットアップナンバー (1)で選択されている、プリセット
セットアップの設定内容を表示します。
MIDIフィルターを設定す
[F2]MIDIFilter(MIDIフィルター )
MIDI INMIDI OUT
シーケンサー部
音源部
鍵盤/コントローラー
MIDIフィルター
クイックセットアップ機能を設定する
[F3]Quick(クイックセットアップ)
1 Using internal Sequencer
単独で内部のシーケンサー機能
(ソングまたはパターン)を使用
するための設定です。
2 Recording internal
sequencer to computer
ソング/パターンの再生データ
を外部コンピューターに送っ
て、アプリケーションソフト
ウェアに記録するための設定で
す。
3 Recording on computer
コンピューターのアプリケー
ションソフトウェアに演奏情報
を記録するための設定です。
外部からMIDIクロックが入力さ
れた場合は外部クロックに同期
し、外部からMIDIクロックが入
力されない場合は内部クロック
に同期します。
4 Recording arpeggio to
computer
アルペジオ再生のデータを外部
コンピューターに送って、アプ
リケーションソフトウェアに記
録するための設定です。
1
2
3