User Manual

Table Of Contents
ノーマルボイスを作り変える(ボイスエディット)
MOTIFXFリファレンスマニュアル
54
リフ
ボイ
ソン
パタ
マス
ファイ
パフォーマン
モード
ミキ
モード
ユー リテ
モード
サン
モード1
サン
モード2
ボイスを作り変えるときの便利機能
ボイスエディットモードでは、ナンバーボタン[1]〜[8]を
使ってエレメントを選択できます。[1]〜[8]ボタンのランプ
がエディット中のエレメントを表わしています。各エレメン
トのオン/オフを切り替えるには、[MUTE](ミュート)ボタン
をオンにした状態でナンバーボタン[9]〜[16]を押します。
エディットしたいエレメントだけをオンにするのは、[SOLO]
ボタンを押してオンにした状態でナンバーボタン[1]〜[8]、
または[9]〜[16]を押します。たとえばエレメント1だけをオ
ンにしてエディットしたい場合は、[1]または[9]ボタンを押
して[1]のランプを点灯、[9]のランプを点滅させます。
ボイスプレイモードと同様に、ボイスエディットモードでも
[E](エディット)マークが表示されます。詳細は、47ページ
をご覧ください。
ボイスを作り変えて[E](エディット)マークが表示されている
ときには、コンペア機能を使って編集前と編集後の音を聞き
比べることができます。
1 [EDIT]ボタンを押してコンペア状態に切り替えます。
ボイスエディット状態で[E]マークが表示されているとき
に、さらに[EDIT]ボタンを押すと、[EDIT]ボタンのラン
プが点滅してコンペア状態になります。このとき、画面
上に示された[E](エディット)マークが[C](コンペア)マー
クに変わり、メモリーには編集前のボイスが呼び出され
います。
ボイスプレイ状態で[E]マークが表示されているときには、
[EDIT]ボタンを押してボイスエディットに入ってから再
度[EDIT]ボタンを押します。
2 もう一度[EDIT]ボタンを押すと元の状態に戻ります。
コンペア状態からもう一度[EDIT]ボタンを押すと、
[EDIT]ボタンのランプが点灯状態に戻り、画面右上に示
された[C](コンペア)マークが[E](エディット)マークに
わって、元の状態に戻ります
手順1と2を繰り返すことで、編集前と編集後の音を聞き比
ます。
n コンペア状態では、画面上の編集ができません。
1 [STORE]ボタンを押してボイスストア画面に切り替
えます。
2 ボイスの保存先を設定します。
[DEC/NO]/[INC/YES]ボタンやデータダイアルを使っ
て、保存先のユーザーバンク(ノーマルボイスの場合は
USR1〜USR4、ドラムボイスの場合はUDR)とボイス
ナンバーを設定します。
バンクボタン[USER1]〜[USER4]、[USERDR]、
グループボタン[A]〜[H]、ナンバーボタン[1]〜[16]で保
存先を設定することもできます。
3 [ENTER]ボタンを押すと、実行確認の画面が表示さ
れます。
ストアを中止したい場合は、ここで[DEC/NO]ボタンを押
すと、何も実行されず実行前の状態に戻ります。
4 [INC/YES]ボタンを押すとストアが実行されます。
画面に「Completed.」が表示されるとストアが終了し、
ボイスプレイ画面に戻ります。保存先のボイスが選択さ
た状態になります。
注記 ストアを実行することで、ユーザーバンクにあるストア
先のボイスデータは書き換えられて消えてしまいます。
大切なデータは、あらかじめUSB記憶装置またはネット
ワークに接されたコンピューターに保存(セーブ)してお
くことを、おすすめします。セーブの操作については
241ページをご覧ください。
n 同じ保存の操作でも、本体メモリーに保存する操作を
「ストア」と呼び、USB記憶装置などに保存する操作は
「セーブ」と呼びます。
エレメントのオン/オフを切り替える
エディットしたいエレメントだけをオンにする
[E](エディット)マークについて
編集前の音と聞き比べる(コンペア)
ナンバーボタン[1]〜[8]でエディットしたいエレメントを選択する
ナンバーボタン[9]〜[16]で各エレメントのオン/オフを切り替える
ナンバーボタン[1]〜[8]/[9]〜[16]でエディットしたいエレメント
だけをオンにする
作ったボイスを保存する(ストア)
コンペアマーク