User Manual

MOTIFXFエディターマニュアル 2
MOTIFXFエディターとは
MOTIFXFエディターとは
MOTIFXFエディターは、MOTIFXF6/7/8のボイスまたはマルチ音源(ソング/パターンモード)の設定を、コンピュー
ター画面を使って視覚的に確認しながら編集することができるソフトウェアです。MOTIFXF6/7/8本体のパラメー
ターをコンピューターからリモートで編集したり、MOTIFXF6/7/8内のデータをコンピューターに保存したりできま
す。
このMOTIFXFエディターは、
•StudioManager
•StudioConnections対応DAWアプリケーション
のプラグインとして利用できます。
MOTIFXFエディターには、画面をお好みの色相に変えられる機能があります(6ページ)。このマニュアルでは、色覚の
個人差を問わず多くの方が見やすい色相の画面を使用しています。
StudioManagerとは
StudioManagerV2は、ヤマハのハードウェア製品をリモートコントロールする複数のエディターソフトウェアを起
動させたり、複数のエディター設定を保存したりする共通のプラットフォームです。StudioManagerは、単独のアプ
リケーションとして、またCubaseやCubaseAIのようなStudioConnections対応DAWアプリケーションのプラグ
インとして動作します。
詳細はStudioManager取扱説明書(PDFマニュアル)をご参照ください。
StudioConnectionsとは
StudioConnectionsとは、Steinberg社とヤマハが先導する共同プロジェクトです。
コンピューターを中心とした音楽制作環境では、ソフトウェアとハードウェアを組み
合わせて使用する状況が一般的ですが、このような状況でハードウェアとソフトウェ
アそれぞれの良い部分を活かしながら、さらに利便性の高い環境を提供するためのソ
リューションです。以下のようなソリューションを実現しています。
Recall
各エディターの設定は、StudioManagerでまとめて保存/呼び出しできます。
すなわち、複数の機器の設定をStudioManagerからまとめて呼び出す(リコールする)ことにより、システム全体の設
定を簡単な操作で変更できます。この機能をRecall(リコール)と呼びます。
さらに、StudioConnectionsに対応したDAWアプリケーションをお使いの場合は、各エディターのデータを、DAW
アプリケーションのプロジェクトファイルの一部として保存できます。これにより、DAWアプリケーションのプロ
ジェクトファイルを開くだけで、自動的に各機器の設定をリコールできます。
StudioManagerからRecallが実行された場合、MOTIFXFエディターは、「エディター設定」のAutoSyncSetting(41ペー
)で設定されたデータと転送方向に従って、MOTIFXF6/7/8本体とのデータ同期を行ないます。