User Manual

Table Of Contents
MOTIFXF取扱説明書
16
電源の準備
次の順番で、付属の電源コードを接続します。電源コードを
接続する前に、本体の電源がOFFになっていることを確認
してください。
1 付属の電源コードのプラグを本体リアパネルの
ACIN端子に接続します。
2 電源コードのもう一端のプラグを電源コンセント
(AC100V)に接続します。
NOTE 電源コードを外すときは、逆の手順で行なってください。
警告
電源コードは、必ず付属のものをお使いください。他の電源コードを
使用すると、発熱や感電の原因になります。
電源は必ずAC100Vを使用してください
注意
この製品は、アース線の使用を前提として設計されています。感電と
機器の損傷を防ぐため、電源コードにはアース端子が付いています。
コンセントにプラグを差し込むときは、アース端子を接続してくださ
い。なお、接続方法がわからないときは、巻末のヤマハ修理ご相談セ
ンターにご相談ください。
電源スイッチがOFFの状態でも微電流が流れています。長時間使用し
ないときは必ず電源コードを電源コンセントから抜いてください。
スピーカーやヘッドフォンの準備
音を鳴らすための準備をします。キーボードアンプやモニ
タースピーカー、ヘッドフォンをご用意いただき、下図のよ
うに接続します。接続の際には、接続する機器をよく確認し
て別途ケーブルをご用意ください。
電源を入れる
電源を入れる前に、MOTIFXFとキーボードアンプやモニ
タースピーカーのボリュームが、0になっていることを確認
します。
キーボードアンプやモニタースピーカーに接続しているとき
は、次の順番で電源をON/OFFしてください。
電源を入れるとき
ボリュームを0→MOTIFXFをON→アンプまたはスピー
カーをON
電源を切るとき
ボリュームを0→アンプまたはスピーカーをOFF→
MOTIFXFをOFF
MOTIFXFの電源スイッチは、リアパネル右寄りのACIN端
子の左にあります。
ご使用前の準備
または
コンセント
ACIN端子
2P-3P変換器(付属)
OUTPUTL/MONO端子
OUTPUTR端子
PHONES端子
ヘッドフォ
キーボーアン
またはモニタースピーカー
(左側)
キーボーアン
またはモニタースピーカー
(右側)
MOTIFXF
MOTIFXF
ACIN端子 電源ス