User Manual

Table Of Contents
MOTIFXFのしく
MOTIFXFリファレンスマニュアル
27
エフェクトパラメーターについて
エフェクトパラメーターは、エフェクトの効果のかかり方を
調整するための設定です。エフェクトをかける音色や楽曲に
合わせてエフェクトパラメーターを操作することによっては
じめて、エフェクトの効果が活きてきます。
エフェクトパラメーターの働きについては、以下のエフェク
トパラメーター解説で確認し、音を聴きながら最適な状態に
設定しましょう。
各エフェクトタイプは、いくつかの場面を想定したエフェク
トパラメーターの設定を、プリセットプログラムとして内蔵
しています。エフェクトパラメーターを設定する際には、対
象となる音色や楽曲に最も適したプリセットプログラムを選
んでから、さらに作り込むようにすれば最初から設定する手
間が省けます。
プリセットプログラムは、各エフェクト画面のプリセットで
設定できます。
n 同じパラメーター名でも、意味がエフェクトタイプによって
異なるものがあります。その場合、1つのパラメーターにつ
き、複数の説明文を載せています。各説明文に該当するエ
フェクトタイプ名は、文頭に記しています。
プリセットプログラム
エフェクトパラメーター解説
パラメーター名 パラメーターの意味
AEG Phase
AEGの位相をずらす
AM Depth
音量変調の深さを設定する
AM Inverse R
右チャンネルにおける音量変調の位相を設定する
AM Speed
音量変調の速さを設定する
AM Wave
音量変調用の波形を選択する
AMP Type
シミュレートするアンプタイプを選択する
Analog Feel
アナログフランジャーの音質を加味する
Attack
コンプレッサー効果が効き始めるまでの時間を設定する
Attack Offset
ワウがかかり始めるまでの時間を設定する
Attack Time
エンベロープフォロワーの立ち上がり時間を設定する
Bit Assign
WordLengthの効き方を調節する
Bottom
*1
ワウフィルターの可変範囲の最低値を設定する
BPF1~10 Gain
Vocoder本体回路のBPF1〜10のGainを設定する
Click Density
クリックの発生頻度を設定する
Click Level
クリックのレベルを設定する
Color
*2
固定位相変調を設定する
Common Release
3バンドに共通で設定するリリースタイム(コンプレッサー効果
から開放されるまでの時間)を設定する
プリセットプログラムの設定
Compress
コンプレッサーのスレッショルド(効果が効き始める入力レベル)
値を設定する
Control Type
「Normal」に設定した場合は、常にディレイがかかり、「Scratch」
に設定した場合は、DelayTimeに割り当てられたコントロー
ラー値が0で、かつDelayTimeoffsetが0のときはディレイが
かからない。それ以外の場合はディレイがかかる
Damper Control
ピアノダンパー効果による響きの深さを設定する
Decay
リバーブの減衰感を制御する
Delay Level C
センターチャンネルのディレイ音のレベルを設定する
Delay Mix
複合エフェクトとしてミキシングするときのディレイ音のレベ
ルを設定する
Delay Offset
変調のためのディレイタイムのオフセット値を設定する
Delay Time
ディレイの長さを音符や時間で指定する
Delay Time C, L, R
センターチャンネル、左側チャンネル、右側チャンネルのディレ
イの長さをそれぞれ設定する
Delay Time L>R
左(入力)から右(出力)へのディレイタイムを設定する
Delay Time Ofst R
右チャンネルにおけるディレイの長さのオフセットを設定する
Delay Time R>L
右(入力)から左(出力)へのディレイタイムを設定する
Delay Transition Rate
DelayTimeを変更したときの移行速度(現在のDelayTimeから
指定されたDelayTimeへの移行速度)を設定する
Density
[REVERB系]リバーブの密度を設定する
[EARLYREFLECTION]反射音の密度を設定する
Depth
[SPACESIMULATOR]シミュレートする部屋の奥行きを設定
する
[VCMFLANGER]ディレイ変調の周期的変化を制御するLFO波
形の振幅値を設定する
[PHASER系]位相変調の周期的変化を制御するLFO波形の振
値を設定する
Detune
音程をずらす量を設定する
Device
音の歪み方を変化させるデバイスを選ぶ
Diffusion
広がり感をコントロールする
Direction
エンベロープフォロワーによる変調の向きを設定する
Divide Freq High
3バンドに分割するためのMid/High側の周波数を設定する
Divide Freq Low
3バンドに分割するためのLow/Mid側の周波数を設定する
Divide Min Level
スライスする(切り取る)部分の最小レベルを決定する
Divide Type
スライスする(切り取る)タイミングを音符で指定する
Drive
[DISTORTION系、NOISY、SLICE]歪み方の度合を設定する
[MISC系]効果をかける度合を設定する
Drive Horn
ホーン(高域側)の回転による変調の深さを設定す
Drive Rotor
ローター(低域側)の回転による変調の深さを設定する
Dry Level
ドライ音のレベルを設定する
Dry LPF Cutoff
Frequency
ドライ音にかけるローパスフィルターで高域をカットする周波
数を設定する
Dry Mix Level
ドライ音のレベルを設定する
Dry Send to Noise
ノイズへ送られるドライ信号の量を設定する
Dry/Wet Balance
ドライ音とウェット音(エフェクト音)のバランスを設定する
Dyna Level Offset
エンベロープフォロワー出力の値を増減するオフセットを設定
する
Dyna Threshold Level
エンベロープフォロワーが動き出すレベルを設定する
Edge
歪み方のカーブを設定する
Emphasis
高域の特性の変化を設定する
EQ Frequency
EQで増減させる周波数を設定する
EQ Gain
EQで増減させるゲインを設定する
EQ High Frequency
高域をEQで増減させる周波数を設定する
EQ High Gain
高域をEQで増減させるゲイン量を設定する
EQ Low Frequency
低域をEQで増減させる周波数を設定する
EQ Low Gain
低域をEQで増減させるゲイン量を設定する
EQ Mid Frequency
中域をEQで増減させる周波数を設定する
EQ Mid Gain
中域をEQで増減させるゲインを設定する
EQ Mid Width
中域をEQで増減させる範囲の幅を設定する
EQ Width
EQで増減させる範囲の幅を設定す
ER/Rev Balance
初期反射音とリバーブ音のレベルバランスを設定する
F/R Depth
前後のパンの深さ(PANDirection=Lturn、Rturnのときに有効)
を設定する
FB Hi Damp Ofst R
右側チャンネルにおける高音の減衰の量のオフセットを設定す
FB Level Ofst R
右側チャンネルにおけるフィードバックの量のオフセットを設
定する
Feedback
エフェクト出力を再び入力に戻すレベルを設定する
Feedback High Damp
フィードバック音における高域の減衰の調節をする(値が小さい
とき高域が速く減衰する)
パラメーター名 パラメーターの意味