User Manual

ウィンドウ各部の名称と機能:Edit(エディット)画面
MOXF6/MOXF8リモートエディター取扱説明書
8
) -2 CC(コントロールチェンジ)部
エディット部で選択した機能割り当てボックスに該当するノブに、機能を割り当てます。エディット部の
[Remote]/[CC]切り替えボタンがCCの場合に、ここでの設定が有効になります。この部分の左にある「CC」
をクリックした場合も、エディット部の[Remote]/[CC]切り替えボタンがCCに切り替わります。
CCNumber(コントロールチェンジナンバー )
コントロールチェンジナンバーを設定します。[U]/[D]ボタンをクリックすることでナンバーを選びます。
数値を直接入力することもできます。
DisplayName(ディスプレイネーム)
エディット部の[Remote]/[CC]切り替えボタンがCCの場合に、本体の画面に表示されるノブ機能の名称
を、ここで設定します。[F]ボタンをクリックすることで表示されるメニューの中から1つを選びます。文字
を直接入力することもできます。
DisplayFormat(ディスプレイフォーマット)
ノブ操作によって本体に表示される設定値のフォーマットを、0〜127か
−64〜+63かのどちらかに設定します。
! 細ボタン
このボタンをクリックするとControllerSetting部を非表示にします。もう一度押すとControllerSetting
部を表示します。
ControllerSetting非表示のとき