User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
クイックセットアップ
[F1] SETUP
[F2] AUDIO
[F3] MIDI
151
クイックセットアップ
外部接続に関するパラメーターの設定を、プリセットの中から選ぶだけで最適な設定に一度に変更する機能です。いく
つかの設定画面にまたがったパラメーターを、目的に合わて一度に設定できます。
6つのクイックセットアップの設定をします。SETUP画面は2ページで構成されていて、クイックセットアップが3つ
ずつ表示されます。カーソル[^]/[v]ボタンを押し続けることでページを切り替えます
設定完了後、任意のクイックセットアップを選択したうえで[ENTER]ボタンを押すと、そのセットアップを実行しま
す。
NOTE
[QUICKSETUP]ボタンを押しながら[A](1)〜[F](6)ボタンを押すことでも、該当する番号のクイックセットアップを実行で
きます。
1 NAME(ネーム)
各クイックセットアップの名前を設定します。
2 AUDIO(オーディオ)
各クイックセットアップのオーディオ設定を選択します。各オーディオ設定(「Config1」〜「Config6」)の内容を編
集するには、[F2]AUDIO画面で行ないます。
設定値: Config1(コンフィグ1)〜Config6(コンフィグ6)
3 MIDI
各クイックセットアップのMIDI設定を選択します。各MIDI設定(「Config1」〜「Config6」)の内容を編集するには、
[F3]MIDI画面で行ないます。
設定値: Config1(コンフィグ1)〜Config6(コンフィグ6)
初期設定のクイックセットアップ1〜6は、以下の設定になっています。
クイックセットアップ1(DAWRec)
■「Audio」=「Config2」
内蔵音源からの信号とA/DINPUT[L]/[R]端子の入力信号を別々にDAWに録音し、直接音をOUTPUT[L/MONO]/
[R]端子から鳴らす設定
■「MIDI」=「Config1」
DAWソフトウェアに演奏を録音する(アルペジオは録音しない)場合の設定
クイックセットアップ2(ArpRec)
■「Audio」=「Config2」
クイックセットアップ1と同じ
■「MIDI」=「Config2」
DAWソフトウェアに演奏を録音する(「KeyMode」=「sort」/「thru」のアルペジオも録音する)場合の設定
手順
[QUICKSETUP]ボタンを押します。
[F1]SETUP(セットアップ)
Mode DirectMonitorSw A/D In DirectMonitorSw Part
2StereoRec on on
LocalCtrl MIDI Sync ClockOut ArpOutSw KBDTransCh TrIntSw TrExtSw
off auto off all off 1 all on all on
LocalCtrl MIDI Sync ClockOut ArpOutSw KBDTransCh TrIntSw TrExtSw
on auto off all on off all on all off
1
23