User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ボイスモード
ボイスプレイ
[F1] PLAY
[F3] PORTA
[F4] EG
[F5] ARP ED
[F6] EFFECT
アルペジオエディット
[F2] TYPE
[F3] MAIN
[F4] LIMIT
[F5] PLAY FX
ノーマルボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F5] LFO
[F6] EFFECT
エレメントエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F5] LFO
[F6] EQ
ドラムボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F6] EFFECT
キーエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F6] EQ
ボイスジョブ
[F1] INIT
[F2] RECALL
[F3] COPY
[F4] BULK
補足説明
29
OctaveRange(オクターブレンジ)
アルペジオ演奏の音域を、1オクターブ単位で変更します。
設定値: -3〜+0〜+3
Loop(ループ)
鍵盤を押さえ続けるとアルペジオが繰り返し演奏される状態(on)と、鍵盤を押さえるたびに1回だけ演奏される状態
(off)とを切り替えます。
設定値: offon
TriggerMode(トリガーモード)
鍵盤を押さえるとアルペジオの再生がスタートし、離すとストップする状態(gate)と、鍵盤を押さえるたびにアルペジ
オ再生のスタートとストップが交互に切り替わる状態(toggle)を切り替えます。
設定値: gate(ゲート)、toggle(トグル)
AccntVelTh(アクセントベロシティースレッショルド)
アクセントフレーズを再生するベロシティーの強さを設定します。
設定値: off1〜127
AccntStrtQtz(アクセントスタートクオンタイズ)
アクセントフレーズを強いベロシティーで鍵盤が押さえられたと同時に再生する(off)か、アルペジオタイプごとに設定
されている音符のタイミングに合わて再生する(on)かを設定します。
設定値: offon
RandomSFX(ランダムSFX)
ランダムSFX機能を有効にするかどうかを設定します。
設定値: offon
SFXVelOffset(ランダムSFXベロシティーオフセット)
ランダムSFX機能で再生される効果音のベロシティーを増減する値を設定します。
設定値: -64〜+0〜+63
SFXKeyOnCtrl(ランダムSFXキーオンコントロール)
ランダムSFX機能で再生される効果音を、鍵盤を押さえたときのベロシティーで再生する(off)か、自動的に決められ
るベロシティーで再生するか(on)を設定します。
設定値: offon
FixedSD/BD(フィックストエスディー /ビーディー )
ドラムボイスが割り当てられている場合に有効なパラメーターです。このパラメーターの設定をオンにすることで、ア
ルペジオ再生においてバスドラムはC1、スネアドラムはD1で鳴ります。
設定値: offon
Knob