User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ボイスモード
ボイスプレイ
[F1] PLAY
[F3] PORTA
[F4] EG
[F5] ARP ED
[F6] EFFECT
アルペジオエディット
[F2] TYPE
[F3] MAIN
[F4] LIMIT
[F5] PLAY FX
ノーマルボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F5] LFO
[F6] EFFECT
エレメントエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F5] LFO
[F6] EQ
ドラムボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F6] EFFECT
キーエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F6] EQ
ボイスジョブ
[F1] INIT
[F2] RECALL
[F3] COPY
[F4] BULK
補足説明
53
補足説明
ボイスカテゴリーリスト
MOXF6/MOXF8のボイスが属するメインカテゴリーとサブカテゴリーです。
デスティネーションの設定例
ボイスコモンエディットのCTLSET画面での「Dest(デスティネーション)」(32ページ)において、よく使われる効
果の設定例を紹介します。
上記の効果をさたい場合「Dest(デスティネーション)」の設定以外にも以下の設定が必要です。
*1 ボイスコモンエディットの[F5]LFO画面の[SF1]WAVE画面で「PlayMode」=「loop」
ボイスコモンエディットの[F5]LFO画面の[SF4]BOX画面で「Dest(コントロールデスティネーション1〜3)」=
「Pmod」
*2 ボイスコモンエディットの[F4]CTLSET画面で、「ElmSw(コントローラーセットエレメントスイッチ)」=オン
*3 ボイスコモンエディットの[F6]EFFECT画面で、「InsA/BType」=「RotarySp
ボイスコモンエディットの[F6]EFFECT画面で、「EL:OUT」/「KEY:OUT」=「RotarySp」に設定したインサーショ
ンエフェクト(INSA/INSB)
*4 ボイスコモンエディットの[F6]EFFECT画面で、「InsA/BType」=「VCMPedalWah」
ボイスコモンエディットの[F6]EFFECT画面で、「EL:OUT」/「KEY:OUT」=「VCMPedalWah」に設定したイン
サーションエフェクト(INSA/INSB)
メインカテゴリー (略字)
サブカテゴリー
Acoustic Piano (Pn) All Acoustic Piano Layer Modern Vintage Arpeggio ---
Keyboard (Kb) All Electric Piano FM Piano Clavi Synth Arpeggio ---
Organ (Or) All Tone Wheel Combo Pipe Synth Arpeggio ---
Guitar (Gt) All Acoustic Guitar Electric Clean
Electric Distortion
Synth Arpeggio ---
Bass (Bs) All Acoustic Bass Electric Bass Synth Bass Arpeggio ---
Strings (St) All Solo Ensemble Pizzicato Synth Arpeggio ---
Brass (Br) All Solo Brass Ensemble Orchestra Synth Arpeggio ---
Sax/Woodwind (SW) All Saxophone Flute Woodwind Reed / Pipe Arpeggio ---
Synth Lead (Ld) All Analog Digital Hip Hop Dance Arpeggio ---
Synth Pad/Choir (Pd) All Analog Warm Bright Choir Arpeggio ---
Synth Comping (Sc) All Analog Digital Fade Hook Arpeggio ---
Chromatic Percussion (Cp)
All
Mallet Percussion
Bell Synth Bell Pitched Drum Arpeggio ---
Drum/Percussion (Dr) All Drums Percussion Synth Arpeggio ---
Sound Effect (Se) All Moving Ambient Nature Sci-Fi Arpeggio ---
Musical Effect (Me) All Moving Ambient Sweep Hit Arpeggio ---
Ethnic (Et) All Bowed Plucked Struck Blown Arpeggio ---
Vocoder (Vc) ---
No Assign ---
音量をコントロールする Volume
ビブラートをかける CommonLFODepth1〜3(CLFO-D1〜3)
*1
ピッチを変化さ ElementPitch(PCH-Crs)
*2
音の明るさ(ブライトネス)をコントロールする ElementFilterFrequency(FLT-Frq)
*2
ロータリースピーカーのスピードを切り替える InsertionA/BParameter1(INSA/INSB:EfLfoSp)
*3
ワウペダルの効果をかける InsertionA/BParameter1(insA/BPedalCtrl)
*4