User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ソングモード
ソングプレイ
[F1] PLAY
[F2] GROOVE
[F3] TRACK
[F6] CHAIN
ソングレコード
録音待機中
[F1] SETUP
[F2] VOICE
[F3] ARP ED
[F5] CLICK
[F6] ALL TR
録音中
[F1] SETUP
[F3] REST
[F4] TIE
[F5] DELETE
[F6] BAK DEL
アルペジオエディット
[F1] COMMON
[F2] TYPE
[F3] MAIN
[F4] LIMIT
[F5] PLAY FX
[F6] OUT CH
ソングエディット
[F1] CHANGE
[F2] VIEW FLT
[F4] TR SEL
[F5] INSERT
[F6] DELETE
ソングジョブ
[F1] UNDO/REDO
[F2] NOTE
[F3] EVENT
[F4] MEAS
[F5] TRACK
[F6] SONG
補足説明
94
該当ジョブのエディット画面が表示されます。
01:CreateMeasure(クリエートメジャー )
空白の小節を指定した位置に挿入します。
挿入する小節の拍子
ここでの設定により、ソングの元の拍子が変わるわけではありまんので、変拍子の小節を挿入できます。
設定値: 1/16〜16/16、1/8〜16/8、1/4〜8/4
挿入する小節ナンバー
空白の小節を挿入する位置(何小節目から挿入するか)をメジャー (小節)で指定します。
設定値: 001〜999
挿入する小節の数
挿入する空白小節の小節数を設定します。
設定値: 01〜99
NOTE 空白小節が挿入されると、小節とともに拍子データも後ろに移動します。
NOTE データが入っている最終小節よりも後の挿入位置を設定すると、その位置の拍子の設定が入力されるだけで空白小節は挿入さ
れまん。
02:DeleteMeasure(デリートメジャー )
指定した小節を削除します。削除された以降の小節および拍子データは前に移動(詰める)します。
削除する範囲(小節)
設定値: 開始小節、終了小節それぞれ001〜999
[F4]MEAS(小節に関するジョブ)
5小節目にクリエートメジャーで8小節を挿入
挿入さた8小節
001〜004 005  〜  012 013    〜     024
001〜004 005    〜    016
挿入す小節の拍子
挿入す小節ナンバー
挿入す小節の数
元のデー
M005〜012でーを実行した場合
001〜004 005  〜  012 013    〜     024
001〜004 005    〜     016
元のデー
削除す囲(小節)