User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ソングモード
ソングプレイ
[F1] PLAY
[F2] GROOVE
[F3] TRACK
[F6] CHAIN
ソングレコード
録音待機中
[F1] SETUP
[F2] VOICE
[F3] ARP ED
[F5] CLICK
[F6] ALL TR
録音中
[F1] SETUP
[F3] REST
[F4] TIE
[F5] DELETE
[F6] BAK DEL
アルペジオエディット
[F1] COMMON
[F2] TYPE
[F3] MAIN
[F4] LIMIT
[F5] PLAY FX
[F6] OUT CH
ソングエディット
[F1] CHANGE
[F2] VIEW FLT
[F4] TR SEL
[F5] INSERT
[F6] DELETE
ソングジョブ
[F1] UNDO/REDO
[F2] NOTE
[F3] EVENT
[F4] MEAS
[F5] TRACK
[F6] SONG
補足説明
96
06:DivideDrumTrack(ディバイドドラムトラック)
指定したトラックに記録されているドラムの演奏から、インスト(ドラム楽器)ごとの演奏データを取りし、自動的に
トラック1〜8に割り当てます
TR(トラック)
このジョブを実行するトラックを指定します。
設定値: 01〜16
07:PutTrackToArp(プットトラックトゥアルペジオ)
指定したトラックの小節範囲のデータを、アルペジオデータに変換します。詳細は、125ページをご参照ください。
08:CopyPhrase(コピーフレーズ)
指定したパターンのトラックデータ(フレーズ)を、ソングのトラックにコピーします。
注記
コピーのトラックにあったデータは、上書きさて消えてしまいますので、ご注意ください。ただし、ミキシング設定はそのまま残
ります。
該当ジョブのエディット画面が表示されます。
01:CopySong(コピーソング)
指定したソングを別のソングにコピーします。ミキシングボ
スのデータもコピーされます。
注記
コピーのソングにあったデータは、上書きさて消えますので、ご注
意ください。
02:SplitSongToPattern(スプリットソングトゥパターン)
指定したソングを分割し、パターンへコピーします。コピー
16トラック分まとめて行なわれます。
注記
コピーのパターン、セクションにあったデータは、上書きさて消え
しまいます。
03:ClearSong(クリアソング)
指定したソングのすべてのデータ(ミキシングボイスを含む)をクリア(消去)します。各ソングをクリアするだけでなく、
全64ソングをまとめてクリアすることもできます。
04:SongName(ソングネーム)
現在選択しているソングに名前を付けます。名前の入力方法について詳しくは取扱説明書の「基本操作」をご参照くだ
さい。
[F6]SONG(ソング全体に関するジョブ)
コピー元ソング
コピー先ソング
コピー元ソング小節範囲
コピー先パターンおよびセクション