User Manual

メニュー :[編集]メニュー
MOXF6/MOXF8エディターマニュアル
44
ミキシングの初期化(ソングまたはパターンモードのみ)
ミキシングの初期化を行ないます。画面上のすべての設定をしたあと、[Start]ボタンをクリックすることで、初期化を
実行します。
1 [×](終了)ボタン
初期化を行なわずに画面を閉じます。
2 [All](オール)/[Clear](クリア)ボタン
All:すべてのパラメーターを初期化対象とします。
Clear:すべてのパラメーターを初期化対象から外します。
3 [MultiCommon](マルチコモン)チェックボックス
オンに設定すると、MultiCommon(マルチコモン)のすべてのパラメーターを初期化します。
4 InitializeTemplate(イニシャライズテンプレート)
初期化のテンプレートを選択します。
Normal:通常の初期化を行ないます。
GM:GM(ジェネラルMIDI)対応の音源として初期化を行ないます。
5 Part[1]〜[16](パート[1]〜[16])チェックボックス
オンに設定したパートのすべてのパラメーターを初期化します
6 [AD]チェックボックス
コモンエディットのADパートに関する設定を初期化します。
7 [Start]ボタン
設定したパラメーターを初期化して終了します。
グローバルのストア
グローバルデータのストア(保存)を行ないます。このメニューを選択しただけで、グローバルのストアは実行されます。
グローバルデータは、エディター内ではなく本体内部のメモリーにのみストア(保存)されます。
1
5
7
4
2
3
6