User Manual

MOXF6/MOXF8取扱説明書
クイックガイド
50
録音したパターンチェーンを、イベント単位でエディット
(編集)できます。イベントとは、「セクションを切り替えた」
(セクションチェンジ)、「テンポを切り替えた」(テンポチェ
ンジ)など、トラックに記録されている個々の演奏データの
ことです。
1 パターンモードのPLAY画面で、さきほど制作した
パターンを選択します。
2 [F6]CHAIN(チェーン)ボタンを押してから
[EDIT]ボタンを押してパターンチェーンエディット
に入り、各トラックのエディットを行ないます。
[F4]TRSEL(トラックセレクト)ボタンを押して、パター
ントラック、テンポトラック、シーントラックに切り替え
てみましょう。
3 [EXIT]ボタンを押してパターンプレイに戻り、[F]
(プレイ)ボタンを押してパターンチェーンを鳴らして
みましょう。
4
[STORE]ボタン→[F1]SEQボタン→[ENTER]
ボタンを押して作成したパターンチェーンを保存しま
す。
保存すると、すべてのソングデータとパターンデータがまと
めて保存されます。
1 パターンモードのPLAY画面で、さきほど制作した
パターンを選択します。
2 [F6]CHAIN(チェーン)ボタンを押してから
[EDIT]ボタンを押してパターンチェーンエディット
に入ります。
3 [F3]SONG(ソング)ボタンを押してソングへのコ
ンバート画面を呼び出し、コンバート先のソングを
設定します。
4 [ENTER]ボタンを押してコンバートを実行します。
パターンチェーンデータがソングデータにコンバートされ、
コンバート先ソングの先頭小節へコピーされます。
注記
この機能を実行すると、コンバート先の小節範囲にある元のソングデー
タは上書きされて消えるので、ご注意ください。
5 [SONG]ボタンを押して、手順3で指定したソング
を選択し、[F](プレイ)ボタンを押して作成したソン
グデータを聴いてみましょう。
6 [STORE]→[F1]SEQ→[ENTER]ボタンを押
して、作成したソングを保存します。
保存すると、すべてのソングデータとパターンデータがま
とめて保存されます。
パターンチェーンをエディットする
[F4]ボタン
[F4]ボタン
パターントラックエディット
シーントラックエディット
テンポトラックエディット
パターンチェーンをソングデータに
コンバート(変換)する
パターンチェーンデータをコンバートする先の
ソングナンバーと先頭小節を設定します。
「withoutPC」にチェックマークを入れると、MIDI
シーケンスデータ中にあるプログラムチェンジは
コピーされません。