User Manual

MOXF6/MOXF8取扱説明書
クイックガイド
52
コンピューターと接続して
使う
MOXF6/MOXF8とコンピューターを接続することで、
DAWソフトウェアなどの音楽制作用アプリケーションと
MOXF6/MOXF8を組み合わせて音楽制作の幅を大きく広
げることができます。
NOTE
DAWとは、デジタルオーディオワークステーション(Digital
AudioWorkstation)の略で、オーディオの録音や編集、ミキ
シングなど一連の作業ができるアプリケーションソフトのこと
を指します。代表的なDAWソフトウェアとして、Cubase、
LogicPro、SONAR、DigitalPerformerなどがあります。
MOXF6/MOXF8をCubaseと組み合わせて使うと、連携機能
により、快適な操作で音楽制作ができます。
MOXF6/MOXF8は、コンピューターと接続することで下
記のようなことができます。
DAWソフトウェアの外部音源やMIDIキーボードとして
の活用
DAWソフトウェアのリモートコントロール
MOXF6/MOXF8エディターを使ったMOXF6/MOXF8
パラメーターのエディット
コンピューターとの接続準備
MOXF6/MOXF8をコンピューターと接続するためには、
USBケーブルとYamahaSteinbergUSBドライバーが必
要です。次の手順で操作してください。送受信できるデータ
は、オーディオデータとMIDIデータの両方です。
1 以下のURLから、最新のYamahaSteinberg
USBドライバーをダウンロードします。
ダウンロードボタンを押したあと、ファイルの実行および
解凍をします。
http://download.yamaha.com/jp/
NOTE 動作環境については、上記URLをご覧ください。
NOTE YamahaSteinbergUSBドライバーは、改良のため予告
なしにバージョンアップすることがあります。詳細および
最新情報については、上記URLをご確認ください。
2 YamahaSteinbergUSBドライバーをコン
ピューターにインストールします。
ダウンロードしたファイルに付属されているインストール
ガイドをご参照ください。手順の中の、機器のUSBTO
HOST端子をUSBケーブルでコンピューターと接続する箇
所については、下図を参考にしてください。
本体音源と外部音源の鳴らし分け
この接続により、本体の音と外部音源の音との鳴らし分けが
できます。このとき、本体のMIDI送信チャンネルと外部MIDI
音源の受信チャンネルを合わせる必要があります。電源を入
れたあとで、以下の確認をしてください。
ボイスモードまたはパフォーマンスモードで鍵盤演奏をして
いる場合
MIDI送信チャンネルを確認します。[UTILITY]→[F6]MIDI
→[SF1]CH(チャンネル)画面の「KBDTransCh」でMIDI送
信チャンネルを確認し、必要に応じて変更してください。ボ
イスプレイ/パフォーマンスプレイでは、[TRACK]ボタンを
押してランプを点灯させた上で、ナンバーボタンを押すこと
でもMIDI送信チャンネルを変更できます。外部音源の音だけ
を出したい場合は、MOXF6/MOXF8本体のボリュームを下
るか、[UTILITY]→[F6]MIDI→[SF2]SWITCH(スイッ
チ)
画面の「LocalCtrl」(ローカルコントロール)を「off」に設
定します。
外部MIDI音源の受信チャンネルの設定方法については、外部
MIDI音源の取扱説明書をご参照ください。
ソングモードまたはパターンモードで、ソング/パターン再生
や鍵盤演奏をしている場合
各トラックのMIDI送信チャンネルを確認します。[SONG]ま
たは[PATTERN]→[F3]TRACK→[SF1]CHANNEL
(チャンネル)画面で確認し、必要に応じて変更してください。
また、送信チャンネルの設定とは関係なく、各トラックの再
生データや鍵盤演奏を内部/外部音源に送るかどうかを設定で
きます。[SONG]または[PATTERN]→[F3]TRACK→
[SF2]OUTSW(アウトプットスイッチ)画面で設定します。
この場合の外部MIDI音源は、マルチ音源モード(=シーケン
サー再生用の音源モード)にした上で、パート別に受信チャン
ネルを設定します。詳細は、外部MIDI音源の取扱説明書をご
参照ください。
上記以外でもマスターモードでのゾーン設定により、鍵盤演
奏による内部音源/外部音源の鳴らし分けができます(57ペー
ジ)。
HINT
USB[TOHOST] 端子
USB端子
USBケーブル
本体アパネル