User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
パターンモード
パターンプレイ
[F1] PLAY
[F2] GROOVE
[F3] TRACK
[F4] PATCH
[F5] REMIX
[F6] CHAIN
パターンレコード
録音待機中
[F1] SETUP
[F2] VOICE
[F3] ARP ED
[F5] CLICK
録音中
[F1] SETUP
[F3] RESET
[F4] TIE
[F5] DELETE
[F6] BAK DEL
パターンエディット
[F1] CHANGE
[F2] VIEW FLT
[F5] INSERT
[F6] DELETE
パターンジョブ
[F1] UNDO/REDO
[F2] NOTE
[F3] EVENT
[F4] PHRASE
[F5] TRACK
[F6] PATTERN
補足説明
111
02:AppendPattern(アペンドパターン)
指定したパターンを別のパターンの後ろにつないで1つの
パターンにします。このジョブは、16トラック分まとめて
行なわれます。
NOTE
アペンドした結果、フレーズの長さが256小節を超える場合
はエラーが表示され、アペンドは実行されまん。
KeepOriginalPhrase
(キープオリジナルフレーズ)
ここをチェックした場合、アペンド先に指定されたパターン
構成するフレーズは変更されず、各フレーズのアペンド結果
空きフレーズに書き込まれます。
NOTE
ここをチェックしていない場合、アペンド先に指定されたパターンを構成するフレーズ自体が書き替わります。Keep
OriginalPhrase(キープオリジナルフレーズ)をチェックした場合は、このジョブを実行するために、データの入ってない
状態のユーザーフレーズが使用トラック数×2だけ必要になります。空きフレーズが無い場合、エラーメッセージが表示され
てジョブが実行できまん。この場合は、クリアフレーズジョブ(109ページ)で、不要なフレーズを消し、空きフレーズを使
用トラック数×2だけ確保してから実行してください。
03:SplitPattern(スプリットパターン)
指定したパターンを2つに分割します。このジョブは、
16トラック分まとめて行なわれます。SplitPoint(スプリッ
トポイント)で分割されたパターンデータの後側を、別のパター
ン/セクションへ移動します。
注記
スプリットのパターンにあったデータは、上書きさて消えてしま
ます。
SplitPoint(スプリットポイント)
分割点を小節ナンバーで設定します。
KeepOriginalPhrase(キープオリジナルフレーズ)
ここをチェックした場合、元のパターンを構成するフレーズは変更されず、スプリットポイントよりも前の部分と後ろ
の部分のデータがそれぞれ空きフレーズに書き込まれます。ここをチェックしない場合、元のパターンを構成するフ
レーズ自体がスプリットポイントで分割されて書き替わります。
NOTE
キープオリジナルフレーズをチェックした場合は、このジョブを実行するために、データの入っていない状態のユーザー
レーズが使用トラック数だけ必要になります。空きフレーズが無い場合、エラーメッセージが表示されてジョブが実行できま
ん。この場合は、クリアフレーズジョブ(109ページ)で、不要なフレーズを消し、空きフレーズを使用トラック数だけ確
してから実行してください。
04:ClearPattern(クリアパターン)
指定したパターンの一部、またはすべてのデータを消去します。
特定のセクションを指定した場合は、パターンチェーンデータを消さずに残すことができます。Chainにチェックマ
クを入れない状態でジョブを実行すれば、パターンデータがクリアされてもチェーンデータは消去されまん。
05:PatternName(パターンネーム)
現在選択しているパターンに名前を付けます。
名前の入力方法について詳しくは取扱説明書の「基本操作」をご参照ください。
パターン
( パターン:セクション )
アペンド先パターン
( パターン:セクション )
パターン
( パターン:セクション )
スプリット先パターン
( パターン:セクション )