User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ユーティリティーモード
[F1] GENERAL
[F2] VOICE
[F2] SEQ
[F3] VCE A/D
[F4] CTL ASN
[F5] USB I/O
[F6] MIDI
ユーティリティージョブ
141
Transpose(トランスポーズ)
鍵盤の音程を半音単位で移調します。
設定値: -11〜+0〜+11
NOTE 本体の音源部が再生できる音程の範囲(C-2〜G8)を超えた場合は、1オクターブ上(または下)の音が発音します。
VelCurve(ベロシティーカーブ)
鍵盤を弾く強さに対するベロシティーの方を決める、ベロシティーカーブを設定します。本体画面に表示されるグラ
フの横軸は鍵盤を弾く強さ、縦軸が鍵盤から力されるベロシティーを示しています。
設定値: norm、soft、hard、wide、fixed
norm(ノーマル)........................ 鍵盤を弾く強さとベロシティーが比例しています。
soft(ソフト).............................. 全体に大きなベロシティーがやすいカーブです。
hard(ハード) ............................. 全体に大きなベロシティーがにくいカーブです。
wide(ワイド)............................. キータッチの弱い部分ではベロシティーをおさえ、強い部分ではベロシティーをやすくした
カーブです。ダイナミックレンジが広く感じられます。
fixed(フィックス) .................... 鍵盤を弾く強さに関わりなく、一定のベロシティーで音源を鳴らしたい場合に使用します。
次のFixedVelocityで設定した値が、一定のベロシティー値となります。
FixedVelocity(フィックスベロシティー )
鍵盤を弾く強さにかかわりなく、一定のベロシティーで音源を鳴らしたい場合に使用します。VelCurve(ベロシ
ティーカーブ)のパラメーターでfixedを設定した場合に限り、有効です。
設定値: 1〜127
[SF4]PERFCRE(パフォーマンスクリエーター )
パフォーマンスクリエータ (パネルの[LAYER]/[SPLIT]/[DRUMASSIGN]ボタン)に関する設定を行ないます
LayerBank(レイヤーボイスバンク)、LayerNumber(レイヤーボイスナンバー )
パフォーマンスクリエーターのレイヤーを実行したときに、最初に割り当てられるボイスのバンクとナンバーを設定し
ます。
SplitBank(スプリットボイスバンク)、SplitNumber(スプリットボイスナンバー )
パフォーマンスクリエーターのスプリットを実行したときに、最初に割り当てられるボイスのバンクとナンバーを設定
します。
SplitLower/Upper(スプリットロワー /アッパー )
パフォーマンスクリエーターでスプリットを実行したときに割り当てられるボイスを、すべての鍵盤に割り当てる
(both)か、スプリットポイント未満の鍵盤に割り当てる(lower)か、スプリットポイント以上の鍵盤に割り当てる
(upper)か、を設定します。
設定値: both、lower、upper
DrumAssignBank(ドラムアサインボイスバンク)、Number(ドラムアサインボイスナンバー )
パフォーマンスクリエーターのドラムアサインを実行したときに、最初に割り当てられるボイスのバンクとナンバーを
設定します。
ConfirmPopup(コンファームポップアップ)
ボイスモードでエディットマーク(E)が表示されている場合にパフォーマンスクリエーターを実行すると、エディット
中のデータが破棄されます。このパラメーターは、その場合にパフォーマンスクリエーター実行前の確認画面を表示す
るかどうかを設定します。
設定値: off、on
[SF5]REMOTE(リモート)
リモートの設定を行ないます。パネルの[DAWREMOTE]ボタンを押してリモートモードに入った状態で[UTILITY]ボ
タンを押した場合は、このREMOTE画面だけが表示されます
DAWSelect(DAWセレクト)
接続しているコンピューター上で使用しているDAWソフトウェアの種類を設定します。「DAWSelect」を切り替
たときに、リモート設定が確定されます。
設定値: Cubase、LogicPro、DigiPerf、SONAR