User Manual

PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ファイルモード
[F1] CONFIG
[F2] SAVE
[F3] LOAD
[F4] RENAME
[F5] DELETE
[F6] FLASH
補足説明
160
補足説明
ファイル/ディレクトリーの選び方
ファイルモードでは、USBフラッシュメモリー上のさまざまなファイルやディレクトリーを選ぶ操作が必要になりま
すが、基本的には下記の方法で行ないます。
[DATA]ダイアル、[INC]ボタン、[DEC]ボタンでカーソルを移動させる。
USBフラッシュメモリーに保存されているスタンダードMIDIファイル(SMF)
を再生する
ファイルモードでは、USBフラッシュメモリーに保存されているSMFファイルを再生できます。SMFファイルの伴奏
を再生さながら、鍵盤演奏する場合などに便利です。
1 SMFファイルが保存されているUSBフラッシュメモリーをUSB[TODEVICE]端子に接続します。
2 ソングモードまたはパターンモードに入り、演奏したいミキシング設定のソングまたはパターンを選
びます。
3 [FILE]ボタンを押して、ファイルモードに入ります。
4 [F3]LOADボタンを押して、ロード画面を呼び出します。
5 「TYPE」にカーソルを合わせ、「Song」または「Pattern」を選びます。
6 目的のSMFファイルを選びます。
7 [SF2]R(プレイ)ボタンを押すと、現在選んでいるソング/パターンのミキシング設定でSMFファイ
ルを再生します。もう一度[SF2]■(ストップ)ボタンを押すと、再生を停止します。
8 SMFファイルに合わせて鍵盤演奏してみましょう。
[EXIT] ボタンを押して、
元に ( 上の階層に ) 戻る
[ENTER] ボタンを押して、
ディレクトリーの中
( 下の階層に ) 入る