User Manual

エフェクト
61
2-3-10L
L/RDepth 左右のパンの深さを設定します。
L/RDiffusion 音の広がり感を設定します。
Lag 音符で指定されたディレイにずれをつけるディレイの長さを設定します。
LFODepth 選択したエフェクトタイプに基づいて以下の設定をします。
[SPXCHORUS、SYMPHONIC、CLASSICFLANGER、RING
MODULATOR]変調の深さを設定します。
[TEMPOPHASER]位相変調の周波数を設定します。
LFOPhase
Difference
変調波形の L/R 位相差を設定します。
LFOPhaseReset LFO の初期位相のリセット方法を設定します。
LFOSpeed 選択したエフェクトタイプに基づいて以下の設定をします。
[CHORUS 系、FLANGER 系、TREMOLO、RINGMODULATOR]変調
の周波数を設定します。
[TEMPOPHASER、TEMPOFLANGER]変調スピードを音符で指定します。
[AUTOPAN]オートパンの周波数を設定します。
LFOWave 選択したエフェクトタイプに基づいて以下の設定をします。
[FLANGER 系、RINGMODULATOR]変調波形を選択します
[AUTOPAN]パンニングカーブを変更します。
[VCMAUTOWAH]波形を選択します ( サイン波か矩形波 )。
Liveness 初期反射音の減衰を設定します。
LowAttack 低域側においてのコンプレッサー効果が効き始めるまでの時間を設定します。
LowGain 低域側においての出力のレベルを設定します。
LowLevel 低域のレベルを設定します
LowMute 低域のミュートスイッチです。
LowRatio 低域成分の調整をします。
[REV-XHALL、REV-XROOM]低域成分の調整をします。
[MULTIBANDCOMP]低域側においてのコンプレッサーの圧縮比を設定
します。
LowThreshold 低域側においての効果が効き始める入力レベルを設定します。
LPFCutoffFreqency ローパスフィルターのカットオフ周波数を設定します
LPFResonance 入力のローパスフィルターにクセを付けます。