User Manual

10
コンピューターの TCP/IP の設定(機器本体用)
機器本体ファームウェアをアップデートするために、コンピューターの TCP/IP 設定をします
アップデート対 YDIF モデルのみで、すでに機器本体と接されているコンピューターの場は、TCP/IP
の設定を変更する必要はありません。次の「機器本体ファームウェアのアップデートに進んでください。
1. MTX-MRX Editor を起動する。
「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示されることがあります。[続行]または[はい]をクリックしてく
ださい。
2. Network Setup」ダイアログが表示されたら、[Open Network Connection]をクリックする
「ネットワークの接続」が表示されます。Network Setup」ダイアログは[System]メニュー→[Network Setup]を選
択しても表示されます。
3. 機器を接続するアダプターを右クリックして、[プロパティ]を選択する。
「ローカルエリア接続のプロパティ」ダイアログが表示されます。
4. [インターネットプロトコルバージョン 4(TCP/IPv4)]を選択して、[プロパティ]をクリックする。
「インターネットプロトコルバージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティ」ダイアログが表示されます。
5. [次の IP アドレスを使う(S)]をクリックする。
ルーターや DHCP IP アドレスを割り振る環境では[IP アドレスを自動的に取得する(O)]をクリックして、手順 7
進んでください。
6. [IP アドレス]に「192.168.0.253」を入力し、サブネットマスクに255.255.255.0」を入力する。
UNIT ID 0xFD になっている機器がある場合は、UNIT ID と重ならない値を設定してください。
7. [OK]をクリックする。
設定をするとWindows ファイアウォールでMTX-MRX Editor がブロックされる場合があります。[プライベート ネッ
トワーク]にチェックを入れて、[アクセスを許可する]をクリックしてください。