User Manual

3
ProVisionaireTouchでこんなことができます
ProVisionaireTouchは特別なプログラミングの習得を必要とせず、タブレットデバイスの操作で直感的にスラ
イダー、ボタン、写真などのウィジェットをページ()上に配置し、設備物件内容や使用形態に応じたお客様
オリジナルのタッチコントロールパネルを作成できます。
デザインページは複数用意できますので、エリア、ユーザーごとのコントロールパネルを作ったり、特定のプリ
セット、パラメーターの状態に応じたデザインページを制作できます。
そしてコントロールパネルやデザインページをアクセス制御することで、より安全で利便性の高いコントロー
ラーの運用が可能となります。
完成したコントロールパネルのデータはファイルとしてエクスポート可能ですので、複数台のコントローラーを
同じ物件で使用したり、テンプレートとして保存し、別の物件での使用や共有をすることで、効率的に便利なコ
ントローラー制作が可能となります。
リモートコントロールに特化したProVisionaireTouchKIOSK(以降KIOSK)用の設定ファイルを作成できます。
ProVisionaireControlでデザインしたProVisionaireTouch
KIOSK用コントローラーファイル(拡張子.ypvtk)
ProVisionaireTouchKIOSKでインポートして使用できます。
操作対象システムとはWi-Fi経由で接続しますので、タブレットデバイスを壁に固定するだけでなく、持ち歩い
て操作することで、小回りの利く便利なリモートコントローラーとして運用できます。
本書をお読みになる際に
本アプリケーションの画面および機能説明に登場するプリセット(Preset)という言葉は、「イメージ
画像やカラーパレットで用意済みの素材」と「MTX/MRXシステムのプロセッサーが管理するプリ
セットデータ」の2つのものを示す用語として使われています。混乱を避けるため、本書中では前
(用意済みの素材)を「プリセット/Preset」と表記し、後者(MTX/MRXシステムのプリセット
タ)を[Preset]と表記します。ご理解の上、お読みください。