User Manual

MTX3/MTX5-D/MRX7-D/XMVシリーズ/EXi8/EXo8リモートコントロールプロトコル仕様書 V3.1.0 10
15
3. コマンド仕様
3.2.2. パラメーター変更通知
1-5 パラメーター変更通知 即値
パラメーター変更通知 正規化値
MTX3,MTX5-D,XMV,EXi8,EXo8
コマンド オプション 1
オプション 2 オプション 3 オプション 4 オプション 5
内容
NOTIFY set MTX:mem_
MemNo/UniqueId/ElmNo/Xpos/Ypos/
PrmNo/IndexNo
0 0 "(value)" "(string)" パラメーター変更
即値
NOTIFY setn MTX:mem_
MemNo/UniqueId/ElmNo/Xpos/Ypos/
PrmNo/IndexNo
0 0 "(value)" "(string)" パラメーター変更
正規化値
詳細)
MemNo
= "7. パラメーター一覧"参照
UniqueId
= "7. パラメーター一覧"参照
ElmNo
= "7. パラメーター一覧"参照
Xpos
= "7. パラメーター一覧"参照
Ypos
= "7. パラメーター一覧"参照
PrmNo
= "7. パラメーター一覧"参照
IndexNo
= "7. パラメーター一覧"参照
"(value)" = 3.1. コマンドの基本仕様もしくは"7. パラメーター一覧"参照
"(string)" = 3.1. コマンドの基本仕様もしくは"7. パラメーター一覧"参照
例) 通知: NOTIFY set MTX:mem_512/60000/0/0/0/0/0 0 0 -7760 "-77.60"
意味: DCA Fader 1ch のレベルが"-77.60"に変更された
MRX7-D
コマンド オプション 1
オプション 2 オプション 3 オプション 4 オプション 5
内容
NOTIFY set MTX:Index_
IndexNo
0 0 "(value)" "(string)" パラメーター変更 即値
NOTIFY setn MTX:Index_
IndexNo
0 0 "(value)" "(string)" パラメーター変更 正規化値
詳細)
IndexNo
= Remote Control Setup Listの登録番号
"(value)" = 3.1. コマンドの基本仕様もしくは"7. パラメーター一覧"参照
"(string)" = 3.1. コマンドの基本仕様もしくは"7. パラメーター一覧"参照
例) 通知: NOTIFY set MTX:Index_1 0 0 -7760 "-77.60"
(V2.02以前 NOTIFY set MTX:Index_001 0 0 -7760 "-77.60")
意味: Remote Control Setup Listの登録番号1に設定されたパラメーターのレベルが"-77.60"に変更された
注意) Remote Control Setup Listに同じパラメーターが重複して登録されている場合、Index番号が小さい番号のものが通知される
そのIndex番号以降に重複登録されているパラメーターの通知はされない
1-6 スケジューラーON/OFF変更通知
コマンド オプション 1 オプション 2 オプション 3 オプション 4 オプション 5 内容
NOTIFY set(setn) MTX:EvntScd_On 0 0 1 "1" スケジューラー有効
0 "0" スケジューラー無効
setnの場合はオプション4が正規化値で表示される
例) 通知: NOTIFY set MTX:EvntScd_On 0 0 1 "1"
意味: スケジューラーがONになった