User Manual

MTX3/MTX5-D/MRX7-D/XMVシリーズ/EXi8/EXo8リモートコントロールプロトコル仕様書 V3.1.0 10
20
3. コマンド仕様
3.3. デバイスを制御するためのコマンド
3.3.1. 機器状態取得
2-1 機器の動作モード取得
コマンド オプション 1 内容
devstatus runmode 動作モードの取得
応答
応答文字列 内容
OK devstatus runmode "emergency" 緊急動作モード
OK devstatus runmode "update" アップデートモード
OK devstatus runmode "normal" 通常動作モード
例) コマンド: devstatus runmode
応答: OK devstatus runmode "normal"
意味: 動作モードを取得したい
現在は通常動作モード
注意) デバイスが応答で「OK devstatus runmode "normal"」を返したら、デバイスはコマンドの送信を開始する
リモートコントロール開始時は、"devstatus runmode" を必ずデバイスに送信すること。
デバイスから「OK devstatus runmode "normal"」の応答があったとき、デバイスはその他のコマンドの送受信が可能となる。
2-2 機器側エラー状態取得
コマンド オプション 1 内容
devstatus error エラー状態の取得
応答
応答文字列 内容
OK devstatus error "none" アラートなし
OK devstatus error "t/xxxx" fault アラート
OK devstatus error "err/xxxx" error アラート
OK devstatus error "wrn/xxxx" warningアラート
詳細) "t/ xxxx" = "t/message// xnnn onf (sssss) ID-xxx 2012/12/31 23:59:59"
"err/ xxxx" = "err/message// xnnn onf (sssss) ID-xxx 2012/12/31 23:59:59"
"wrn/ xxxx" = "wrn/message// xnnn onf (sssss) ID-xxx 2012/12/31 23:59:59"
先頭3文字が アラートタイプを示す
message = アラートメッセージ AlertType後の"/""//"までがメッセージデータとなる) 最大32文字(ascii文字)
nnn = アラート番号 (パネル表示番号) 23桁の16進数表記 (先頭のx16進数表記の意)
onf = アラートON/OFF 継続系のアラートは、発生時にON、解除時にOFFとなる。
単発系のアラートは、発生時にONとなる
sssss = 同一アラートカウント (同アラートが幾つあるかのカウンター、通常は1 10進表記
xxx = UNIT ID番号 3桁の16進表記
日付
時間
例) コマンド: devstatus error
応答: OK devstatus error "err/DCP[0] communication error// x53 on (1) ID-001 2013/1/22 11:38:23"
意味: アラートを取得したい
エラーアラート53番が発生している