User Manual

MTX3/MTX5-D/MRX7-D/XMVシリーズ/EXi8/EXo8リモートコントロールプロトコル仕様書 V4.0.0 14
36
3. コマンド仕様
3.4.2. プリセットリスト取得処理
3-8 プリセットリストの個数
コマンド 内容
ssnum プリセットリストの個数を取得
応答
応答文字列 内容
OK ssnum (num) プリセットリストの個数
詳細) (num) = 個数
例)
コマンド: ssnum
通知: O
K ssnum 51
意味
:
リセットの個数を取得したい
リセットの個数は
51
3-9 指定個数目のプリセット情報
コマンド オプション 1 内容
ssinfo (index) プリセットリストにおける指定個数目のプリセット情報取得要求
応答
応答文字列 内容
OK ssinfo (index) "xxxxxx" (attrib) "yyyyyy" "zzzzzz" プリセットリストにおける指定個数目のプリセット情報
詳細) (index) = 要求のインデックス番号
"
xxxxxxx" = 該当プリセットの番号部分の文字列
(
attrib) = 該当プリセットの属性
p
reinst
= プリインストール済みプリセット
r
eserve
= リザーブ領域
u
ser
= ユーザープリセットあり
e
mpty
= 空き
"
yyyyyyy" = = 該当プリセットのタイトル文字列
"
zzzzzz" = 該当プリセットのコメント文字列
(将来使用するものであり、現状MTXでは使われていない。 ""が返る)
例) コマンド: ssinfo 10
通知: O
K ssinfo 10 "10" user "Preset 10" ""
意味
: i
ndex10(プリセット10)のプリセットの内容を知りたい
i
ndex10
(プリセット)のプリセットは
示番号
="10"
イトル
="Preset 10"
メント
=""
あり、
Store済みプリセットである
注意) プリセットのタイトルやコメントの文字コードは、scpmode encodingコマンドの設定に従う