User Manual

Table Of Contents
❷ ツリー表示
Yamaha LAN Monitorが認しているヤマハスイッチ、Dante対応機器、ヤマハ無線LANアクセスポイ
ントなどを表示します。
スナップショットで記録されていた機器が発されなくなった場合や接続ポートが異なる場合は、対
機器の上のエージェントに の異常アイコンが表示されます。また、記録されていなかった機器が
新たに発された場合は、対機器の上のエージェントに 知アイコンが表示されます。
9.3. 「接続機器」ビュー
リービューに表示されているヤマハスイッチやヤマハ無線LANアクセスポイントをクリックすると、接続
機器」ビューのリストに接続機器の一を表示します。
接続機器」ビューは、「基本設定」ダイアロ「選択中のエージェントの情報更新間隔」- 各機能の状
で設定した時経過するごとに更新されます。
また、接続機器」ビューの[更新]タンをクリックすると、エージェントに接続されている機器情報を取得
します。
❶「取得日:
「ツリー」ビューで選択したヤマハスイッチやヤマハ無線LANアクセスポイントに接続されている端末
の情報を後に取得したと時を表示します。
❷ リスト
リービューで選択したエージェントに接続されている機器の情報をリスト表示します。機器によって
は表示しない項目ります。タイトル行をクリックすると、クリックした項目でソートします。
「ポート」 機器が接続されているエージェントのポート番号を表示します。スタック機
能に対応しているスイッチのポート番号は、<スタックID>.<ポート
>式で表示されます。Dante対応機器で理ポート1つに対して
ポートが複数あ場合は、同じポート番号ですべて表示されます。ヤマ
Dante対応機器でDanteのポートはにする必要りません。
VLAN ID
機器が接続されているポートが参加しているVLAN IDを表示します。
VLAN IDが複設定されているときは、VLAN IDをカンマ切りで表示しま
す。最大9trunk=8, access=1
アクセスポートは(A)、トランクポートは(T)VLAN IDの後に表示しま
す。たし、アクセスポートのみのときは、(A)は表示しません。
Snapshot
各機器をスナップショット機能の対めるかどかを設定します。
エージェント以の端末のみ設定を切りえられます。
エージェントは変更できません。
種類 機器のを表すアイコンを表示します。プルウンメニューより表示する
アイコンを切りえられます。
[機器ラベル] 機器体を識別するための文字入力できます。
[] 機器の機名を表示します。機器によっては、機名の入力編集が行なえ
ます。
9. マップ画面
Yamaha LAN Monitor for Mac ユーザーガイド | 35