User Manual

Dante Controller ユーザーガイド
77
Preferred Encoding
正しい優先エンコード設定を表示し、デバイスの優先エンコード設定を変更できるようにします。
: この設定は、デバイスが常に使用することを保証しません。選択されたエンコーディングデバイスは、使用するために
選択されたエンコーディングをサポートする必要があります。
Unicast Delay Requests 設定
遅延要求は、クロックスレーブによってクロックマスターに送信されるメッセージで、日付がデバイス間でネットワークを通
するのにかかる時間を設定します。 デフォルトでは、遅延要求はマルチキャストメッセージであり、多数のデバイスを持つ
ネットワークでは遅延が加算されます。 Unicast Delay Requests」を有効にすると、クロックスレーブデバイスはユニ
キャストを使用してクロックマスターに遅延要求を送信し、マルチキャストトラフィックが削減されます。
注:ユニキャスト遅延要求は、クロックマスター上で有効にする必要はなく、クロックスレーブ上でのみ有効にする必要が
あります。
重要事項: 古い Dante デバイスの中には、ユニキャスト遅延要求をサポートしていないものがあります。 クロックスレー
ブの機能を有効にする前に、現在のクロックマスターが機能サポートしていることを確認して、クロックスレーブで有効に
してください(デバイスが同期しない可能性があります) ただし、それをサポートする代替クロックマスターを選択して、
それをサポートするクロックスレーブに対して有効にすることもできます。
Device Latency
現在の機器レイテンシー設定を表示します。選択した機器の受信レイテンシーは変更可能です。値を選択し OK をクリ
ックすると、機器が受信している全てのフローにそのレイテンシーが適用されます。
: 内部ネットワークスイッチを搭載した機器では 150μsec の設定はできません。
: Dante Via が導入された PC では、機器レイテンシーの設定はできません。
: Dante ドメインに登録された機器は、通常設定できる以上のレイテンシーの値を設定できます。
警告: レイテンシーの値を変更すると、この新しいレイテンシー設定でフローが再設定されるときに音声が途切れる場合
があります。
Reset Device (機器のリセット)
Dante インターフェースを遠隔で再起動したり、工場出荷時の設定(Factory Reset)にリセットすることも可能です。
Dante 機器を再起動するにはリセットする機器を含むホストオーディオ機器のリセットも必要な場合があります。
ユーザー定義の機器名
ユーザー定義のチャンネルラベル
クロック設定(クロックマスター/外部クロックマスター設定)
静的 IP アドレス