User Manual

どちらの穴でも使えます。
Use either hole.
どちらの穴でも使えます。
Use either hole.
キャリングホルダーの組立/Carrying Holder Setup
下図のようにキャリングホルダーを組み立ててください。
本ホルダーは、お子様の体格に合わせてホルダーの長さや肩幅が調整できるようになって
います。さらに、スネアドラムの打面の高さや打面の角度を調整することができます。
Assemble the carrying holder according to the diagrams below.
The height and width of the harness are adjustable to fit any body size. In addition to
this, the height of the snare drum head and the angle of the head can be adjusted.
●ホルダーの長さを調整することができます。
The harness length is adjustable.
「気をつけ」の胸を張った姿勢でも、スネアドラ
ムの打面をフラットに維持できるように調整す
ることができます。
支持フレームの左右のナット(A)を付属のレンチ
でゆるめて、角度を調整します。
角度が決まったら、レンチでしっかりとナット
を締めて固定します。
When standing at attention the drum head
might not be parallel to the ground.
Adjust the nuts (A) on either side of the
holder frame to level the drum head.
After adjustment, tighten the nuts securely
with a wrench.
●肩幅および肩掛けの高さを調整することができます。
The shoulder width and height of the shoulder rests are adjustable.
※MSH-420のこの穴は、長く
伸ばして使用する場合以外は、
使用しないでください。
Do not use this hole
(MSH-420 only) unless
the harness must be
extended to its full length.
MAX
15º
しまる
Tighten
ゆるむ
Loosen
製品の機能や扱いついは、最寄のヤ特約楽器店、下記ヤハお客様
コミニケーシンセンタせく
お客様ニケーシンセター管弦打楽器相談窓口
0570-013-808
※固定電話は、全国市内通話料金で利用いす。
 通話料金は音声案内で確認で
上記番号でつなない場合は、下記番号い。
053-411-4744
営業時間: 曜日〜金曜日 10:00〜17:00
(土曜、日曜、祝日びセター指定の休日を除
ームペー http://jp.yamaha.com/support/
※都合に、住所、電話番号、名称、URL が変更場合がざいますが、らか了承ださい。
相談窓口の案内
ナビダイヤ
(全国共通番号)
※この穴は使用しないでください。
Do not use these holes.
●スネアドラムの打面の高さを調整するために、支持ホルダーの取付位置を
変えることができます。
The height of the holder frame can be altered in order to adjust the
height of the snare drum head.
付属の六角棒スパナをお使いください。
Use the hexagonal wrench provided.
支持フレーム
Holder frame
付属のレンチをお使いください。
Use the wrench provided.
スネアドラム
Snare drum
A