User Manual

Table Of Contents
時に、スナップショットと在のネットワーク状態の比較が行なわれ、比較結果がマップ画面に表示されま
す。
7.2.3. [名前をつけて保存]
をつけて保存」ダイアロを表示します。Yamaha LAN Monitorが保しているスナップショットをパ
ソコンや部メリなどに保存します。保存するファイルの拡張子.nmsです。
7.2.4. [終了]
Yamaha LAN Monitor了します。
7.3. [設定]メニュー
7.3.1. [ラベル設定のインポート]
ラベル設定ファイルのインポート」ダイアロを開きます。
接続機器」ビューで表示する機器ラベルをファイルから読み込みます。
7.3.2. [ラベル設定のエクスポート]
ラベル設定ファイルのエクスポート」ダイアロを開きます。
接続機器」ビューで設定した機器ラベルをファイルとして保存します。保存するファイルの拡張子
.nmlです。
7.3.3. [基本設定]
「基本設定」ダイアロを開きます。
Yamaha LAN Monitor本設定をするためのイアロを表示します。
7. ニュ
18 | Yamaha LAN Monitor for Mac ユーザーガイド