User Manual

Table Of Contents
13. CONFIGをインポート/エクスポートする
LAN Monitorでは以下の2つの方法CONFIGをインポート/エクスポートすることができます。
機器設定」ダイアロから1インポート/エクスポートする
リスト画面 - CONFIGインポート/エクスポートタブから、複台一括でインポート/エクスポート
エージェント機器のLAN MonitorからのCONFIGインポート/エクスポートの対応状は、下記のURLをご
さい。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/swctl/l2ms_gui_comparison.html#FUNCTION_LIST2
メモ
CONFIGのエクスポート機能を使ことで、エージェント機器のCONFIGファイル
PCックアップすることができます。
CONFIGのインポート機能を使ことで、め用しておいたCONFIGックアッ
プしていたCONFIGをエージェント機器に用することができます。
CONFIGのインポート/エクスポートにはL2MSを使用するため、IPアドレスが設定さ
れていない状態でもCONFIGをインポート/エクスポートすることができます。
13.1. 1台ずCONFIGをインポートする
CONFIGをインポートするには、以下の手作します。
1. 以下のいれかの方法で、CONFIGのインポートに対応した機器の機器設定」ダイアロを表示しま
す。
マップ画面機器設定」ボタン
リスト画面L2MSエージェント一覧」タブの設定」ボタン
13. CONFIGをインポート/エクスポートする
Yamaha LAN Monitor for Mac ユーザーガイド | 55