User Manual

MTX5-D/MY4-AECシステムセットアップマニュアル 2
MTX5-D/MY4-AECシステムセットアップマニュアルでは、MTX5-D[SLOT]MY4-AECを挿入した場合の設定に
ついて説明をします。
また、代表的な例として、以下のパターンでの設定方法について簡単に説明します。
細かいパラメーターの設定については「MTXEditor取扱説明書」をご参照ください。
ここで紹介する4例のファイルはMTXEditorをインストールすると、以下フォルダーに格納されます。
32bitOSの場合
C:¥ProgramFiles¥Yamaha¥MTXEditor¥V*.*¥ProjectFile
64bitOSの場合
C:¥ProgramFiles(x86)¥Yamaha¥MTXEditor¥V*.*¥ProjectFile
*.*はインストールしたMTXEditorのバージョンとなります。
-*は管理番号です。-*が無いこともあります。
■用
ファイル名
1)遠隔地が1カ所で、会議室にマイクが4本ある例 AEC4Mic1RemoteLocation-*.mtx
2)遠隔地が1カ所で、会議室にマイクが8本ある例 AEC8Mic1RemoteLocation-*.mtx
3)遠隔地が4カ所で、会議室にマイクが4本ある例 AEC4Mic4RemoteLocation-*.mtx
4)2つの会議室にわかれて別々の拠点と会議をする例 AEC2MeetingRoom2RemoteLocation-*.mtx
用語 説明
近接地 遠隔会議システムにおける自分側の会議室のこと。Near-endとも言う。
遠隔地 遠隔会議システムにおける相手側の会議室のこと。Far-endとも言う。
FromFar-end 遠隔地(相手側)からの入力信号
Far-endVoice 近接地(自分側)のスピーカーで再生する遠隔地からの信号
Near-endMic. 近接地のマイクからの入力信号
Near-endVoice 近接地のスピーカーで再生する近接地のマイクからの信号
ToFar-end 遠隔地に送信するエコーキャンセル処理した近接地のマイク信号
CODEC データをデジタル通信回線で送受信するための装置
はじめに