User Manual

共通項目 4 章 System 画面
MTX-MRXEditorユーザーガイド
115
共通項目
画面が変わっても変化しない項目について説明します。
入力と出力について
MY4-AEC MTX5-D のポートまたは出力チャンネルから音声信号を入力します。また、
MY4-AEC MTX5-D の入力チャンネルに音声信号を出力します。
画面選択
各タブをクリックすることにより音声信号に施す処理をする画面に切り替わります。
Near-endMic 選択
近接地のマイク (Near-endMic.) のポートを選択します。ポート選択ボタンをクリックす
と、「InputPatch」ダイアログが開きます。ボタン表面には選択中のポートが表示されます。
また、ポート選択ボタンの右側のボタンをクリックすると、パラメーター編集画面がポップ
アップ表示されます。
FromFar-end 遠隔地 ( 相手側 ) からの入力信号
Far-endVoice 近接地 ( 自分側 ) のスピーカーで再生する遠隔地からの信号
Near-endMic. 近接地のマイクからの入力信号
Near-endVoice 近接地のスピーカーで再生する近接地のマイクからの信号
ToFar-end 遠隔地に送信するエコーキャンセル処理した近接地のマイク信号
From Far
-
end A Far
-
end Voice A
NR
From Far
-
end B Far
-
end Voice B
NR
From Far
-
end C Far
-
end Voice C
NR
From Far
-
end D Far
-
end Voice D
NR
To Far
-
end 4
Near
-
end Mic. 4
Near
-
end Voice 4
NR
FBS
To Far
-
end 3
Near
-
end Mic. 3
Near
-
end Voice 3
NR
FBS
To Far
-
end 2
Near
-
end Mic. 2
Near
-
end Voice 2
NR
FBS
To Far
-
end 1
Near
-
end Mic. 1
Near
-
end Voice 1
NR
FBS
AEC
AEC
AEC
AEC
REFERENCE ON/OFF
参照信号 FBS : フィードバックサプレッサー NR : ノイズリダクション
FromFar-end 選択
「ToFar-end」画面
Near-endMic 選択
「Near-endVoive」画面