User Manual

「DANTE」画面 4 章 System 画面
MTX-MRXEditorユーザーガイド
128
「DANTE」画面
1 [EDIT] ボタ
オンにすると編集ができます。
2 [DanteController の設定を優先する ] チェックボックス
Audinate 社の DanteController を使って Dante ネットワークを構築する場合にチェッ
クを入れてください。MTX-MRXEditor での設定より DanteController の設定を優先する
ようになります。チェックを外すと MTX-MRXEditor でプロジェクト内の Dante ネット
ワークの設定ができるようになります。
3 [Transmitters]
送信側の機器とチャンネルが表示されます。機器名の欄をクリックすると表示を展開 / 省略
します。MRX の場合表示を展開したあとにチャンネルの範囲をクリックするとチャンネル
の表示を 16 チャンネル単位で展開 / 省略します。
機器名をドラッグ&ドロップすると順番の入れ替えができます。
カーソルを機器のところに合わせると所属が見えます。
4 [Receivers]
受信側の機器とチャンネルが表示されます。機器名の欄をクリックすると表示を展開 / 省略
します。MRX の場合表示を展開したあとにチャンネルの範囲をクリックするとチャンネル
の表示を展開 / 省略します。
XMV のチャンネルの縁の色は「Project」画面の [Device] タブで INPUTSOURCE として
設定されたものに合わせて変化します。色については前ページを参照してください。
機器名をドラッグ&ドロップすると順番の入れ替えができます。
カーソルを機器のところに合わせると所属が見えます。
R シリーズ (AD/DA) Tio1608-D が信号を受信する設定は、DanteController
なってください。
受信側の機器は最大 24 台からの信号を受信できます。
2
1
3
4
5
NOTE