User Manual

ワークフロー 1 章 MTX-MRXEditor の概要
MTX-MRXEditorユーザーガイド
21
DCP、WirelessDCP、MCP1、PGM1/PGX1、GPI、Scheduler などの各設定を行ないます。
各設定は以下のダイアログで行ないます。
DCP の設定「DigitalControlPanel」ダイアログ
([Controller] メニューから [DigitalControlPanel] を選択 )
WirelessDCP の設定「WirelessDCP」ダイアログ
([Controller] メニューから [WirelessDCP] を選択 )
MCP1 の設定「MCP1」ダイアログ
([Controller] メニューから [MCP1] を選択 )
PGM1/PGX1 の設定「ZONE」画面 [PAGING] PGM1/PGX1」ダイアログ
([Controller] メニューから [PGM1/PGX1] を選択 )
GPI の設定「GPI」ダイアログまたは「GPICalibration」ダイアログ
([System] メニューから [GPI] たは [GPICalibration] を選択 )
Scheduler の設定「Scheduler」ダイアログ
([System] メニューから [Scheduler] を選択 )
プリセットをストアします。
プリセットのストアは「Preset」ダイアログで行ないます。「Preset」ダイアログは、プリセット
ボタンをクリックして開きます。
プリセットと同時にリコールされる DCP ライブラリー、WirelessDCP ライブラリー、MCP1
ライブラリー、オーディオファイルの設定は、「Preset」ダイアログを参照してください。
印刷した接続図にしたがって機器を接続します。
各機器の電源をオフにし、MTX/MRX、XMV、EXi8/EXo8 および PGM1 のリアパネルで
UNITID を設定します。MCP1 は電源をオンにしてから UNITID を設定します。
接続図は、[File] メニューから [PrintConfigurationDiagram] を選択して印刷することもでき
ます。
まず、本体リアパネルのディップスイッ 6(IPSETTING) [UNITID] に設定されているこ
とを確認します。[PC] に設定されている場合は [UNITID] に変更し、本体を再起動してくださ
い。
「Preset」ダイアログ
プリセットボタン
NOTE