User Manual

「Settings」ダイアログ設定一覧 資 料
MTX-MRXEditorユーザーガイド
260
[FUNCTION] [MTXSendON] の場合
センドのオン / オフによって GPIOutput をコントロールします。
以下の操作対象のパラメータータイプを選択してから各種設定を行ないます。
InputChSendON
FxRTNSendON
各種設定については [FUNCTION] [MTXON] の場合を参照してください。
[FUNCTION] [MTXPriorityDuckerON] の場合
ZONE Ducker のオン / オフによって GPIOutput をコントロールします。
以下の操作対象のパラメータータイプを選択してから各種設定を行ないます。
1stPriority
2ndPriority
各種設定については [FUNCTION] [MTXPriorityDuckerON] の場合 ( スイッチのみ )
を参照してください。
[FUNCTION] [SDSongPlay] の場合
オーディオファイル再生の状態 [GPIOUT] 端子に出力します。
[DEVICE]
変更する対象の機器を選択します
[OUTPUTTYPE]
[GPIOUT] 端子からどのように出力するかを設定します。
[FUNCTION] [Alert] の場合
アラートが発生した場合に [GPIOUT] 端子に出力します。
[DEVICE]
アラートを出力する [GPIOUT] 端子を持つ機器を選択します。
[PARAMETER1]
アラートの種類を以下から選択します。
Fault,Error,Warning
Fault,Error
Fault
出力されるアラートの種類については、アラート一覧を参照してください。
[OUTPUTTYPE]
Closed のみ選択できます。アラートが発生しているとき、[GPIOUT] 端子がクローズド
になります。発生しているアラートが解決するまでクローズドの状態が継続します。