User Manual

サブネット越しに機器をコントロールするための設定 資 料
MTX-MRXEditorユーザーガイド
266
5.「MatchDevicebyIPAddress」ダイアログで設定した仮想デバイスの IP 設定を「IP
Address」ダイアログに反映させるために、[Auto-AssignIPAddresses] ボタンをク
リックする。
「Auto-AssignIPAddresses」ダイアログが開きます。
仮想デバイスの IP 設定が表示されます。
6. DNS サーバーに接続する必要がある場合は、[DNSServer] の設定をする。
7. 全機器の IP 設定に問題が無ければ、[AssignIPAddresses] ボタンをクリックする。
「IPAddress」ダイアログに設定が反映されます。
問題があった場合や設定を変更したい場合は、[MatchDevicebyIPAddress] ボタン
をクリックして、「MatchDevicebyIPAddress」ダイアログで設定したのち、再度、
[AssignIPAddresses]ボタンをクリックしてください。
仮想デバイスの IP 設定を参照しながら手動で実デバイス IP 設定を行なうこともでき
ます。その場合、「IPAddress」ダイアログで [UsethefollowingIPAddress] ラジオボ
タンを選択して、[IPAddress] [SubnetMask] を入力してください。
8.「IPAddress」ダイアログで機器を選択して [OK] ボタンをクリックする。
実デバイスに設定が反映されます
9. 機器の設定で IPSETTINGS [PC] または IPSELECTMODE/IPAddressMode
[STATICIP(MANUAL)] にして再起動する。
これで設定は終わりです。
「MatchDevicebyIPAddress」ダイアログの[IPAddressで機器を識別する]チェックボック
スにチェックが入っている場合、仮想デバイスと実デバイスの紐付けを IP アドレスで行な
います。仮想デバイスと実デバイスの IP アドレスが異なる場合、たとえ UNITID が同じでも
Project 画面のネットワーク機器のエリアと MTX/MRX システムのエリアの両方にデバイス
が表示されます。
NOTE