User Manual

「GATE/COMP」画面 4 章 System 画面
MTX-MRXEditorユーザーガイド
78
3 COMP 設定エリア
ダイナミックレンジを圧縮する信号処理です。入力がある一定のレベル ( しきい値 ) 以上の
場合に、音が異常になる現象を防ぎます。
COMP グラフ
COMP の効果をグラフに示します。横軸が入力信号レベル、縦軸が出力レベルを表しま
す。
GR メーター
ゲインリダクションの減衰量を示します。
COMP[ON] ボタン
COMP のオン / オフを設定します。
[THRESHOLD] ノブ
COMP の効果がかかるしきい値を設定します。
[RATIO] ノブ
COMP の圧縮比を設定します。
しきい値を超えた場合の出力信号「入力信号出力信号」という割合で設定します。
たとえば 4:1 にすると、しきい値を超えた信号のレベルを超えた分の 1/4 に圧縮しま
す。
[KNEE] ノブ
COMP のかかりかたを設定します。
[HARD] に設定すると、リミッターのように動作します。[HARD] の設定で不自然になる
場合は、数値を上げてください。ただし、数値を上げすぎると、しきい値より下の部分での
圧縮量が増えます。
[ATTACK] ノブ
アタックタイム ( 入力信号がしきい値を超えてから、COMP の効果が最大に達するまで
の時間 ) を設定します。
[RELEASE] ノブ
リリースタイム ( 入力信号がしきい値を下回ったあと、COMP の効果がなくなるまでの
時間 ) を設定します。
[GAIN] ノブ
出力ゲインを設定します。