User Manual

Table Of Contents
YDIF 接続とは(Cascade モードおよび Distribution モード ) 1 章 MTX-MRXEditor の概要
MTX-MRXEditorユーザーガイド
11
01 MTX3
02 MTX3
03 MTX3
04 MTX3
YDIF1
YDIF1
YDIF1’
01 MTX3
Matrix1
ZONE1
02 MTX3
Matrix1
ZONE1
03 MTX3
Matrix1
ZONE1
04 MTX3
Matrix1
ZONE1
YDIF1 YDIF1’
01 MTX3
Matrix1
ZONE1
02 MTX3
Matrix1
ZONE1
03 MTX3
Matrix1
ZONE1
04 MTX3
Matrix1
ZONE1
01 MTX3
OUT
OUT
OUT
OUT
IN
IN
IN
IN
02 MTX3
03 MTX3
04 MTX3
MTX 4 台まで接続できます。接続する順番は任意です。
バス共有可能な信号は 8チャンネル
です。
ZONEへの入力は共有信号を使用
します。
バス共有可能な信号は 8チャンネル
です。
CASCADEモードがオフのとき、
ZONEへの入力は自身のミックスを
使用します (機器ごとに設定できます )。
出力なし
出力なし
出力なし
出力なし
02 MTX3 : Matrix1
CASCADE MODE = OFF
物理接続
YDIF MODE = DISTRIBUTION
YDIF MODE = CASCADE
両者の設定の切り替えは
[System]
メニューの「
MTX Configuration
ダイアログにてマトリクスごとに設定してください。
MRX MTX/MRX システム内にある場合は、Cascade モードを選択できません。
リング接続
MTX のみを接続する場合
両者の設定の切り替えは
「DeviceConfigurationWizard」で行ないます。
Distribution モードでの音声信号は
16チャンネルです。
音声は周回しますが、途中の MTX/MRX
信号を差し替えることができます。
Through
Through
Through
Through
02 MTX3 : Matrix1
CASCADE MODE=ON
YDIF のパッチは「EXT.I/O」画面
で行ないます。